天赦日&一粒万倍日( v^-゜)♪築地の氏神様:波除神社参拝して来ました!秋分明け(と言っても9/22夜中でしたので実質当日かも)、天赦日&一粒万倍日と重なった9/23のパワフルな日に( v^-゜)♪波除神社は、江戸(萬治二年)のご創建の折に、波風をピタリとおさめた『波除稲荷大神』の御神徳から「災難を除き、波・困難を乗り越える」とされる。その御神徳のあらたかさに驚き奉納された雲を従える「龍」、風を従える「虎」、一声で万物を威伏させる「獅子」の巨大な頭を担いで回る「つきじ獅子祭」が有名。赤と黒の大きな獅子があり、玉子塚や包丁塚等築地らしさいっぱいでした!