『君の名は。』まだ会ったことのない君を探している | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

涙がこぼれ落ちる


〜夢で出逢っているあなたを探している〜


まだ出逢えてないけど(たぶん)

出逢いたい人がいる



魂がツインレイを求めてる


時が満ちる


(画像お借りしてます)

1/481万人&62億のヒット作(*^^*)

 
大ヒットなのは、映像の美しさetc.よりもストーリー的にきっと魂がパラレルワールドやツインレイの事覚えてる人多いからかな〜って(^.^)


奇跡はそれを信じてる人だけにおこるんでしょうね!


映像の美しさ

リアリティさ

音楽

ストーリー

“ 声 ”

どれも良かった(*^^*)

『君の名は。』監督:新海誠




これから先はひとりごと〜

まだ観てない人は読まないでね(笑)






映像の美しさ・・
自然の美しさや繊細さに愛を感じました

リアルティさ・・
映像美と共に繊細で優しい

音楽・・
映像との一体感が素敵!

ストーリー・・
イメージしてた男女の入れ替わりラブストーリーより “ 今、ここ ” ツインやパラレルワールドの世界を表現していて大好き!

千年の時を超えて〜今ですから(笑)


だけどこれって平行次元(パラレルワールド)?次元交差?

辻(奥宮)や夕暮れ時(黄昏時:誰そ彼)

詳細には画かれていない“町長”である父親との確執や和解?、母の死や巫女の血(お神酒)!

↑ここの話し出来る人とリアルにお茶してシェアしたいかも(笑)って思った(#^.^#)

“ 声 ”・・
って波長だし、心の理なんですね!

入れ替わりを “ 声 ” で変えてるのもわかりやすいし

先輩が好き惹かれたのは、三葉なのも納得(^.^)

何度でも観たい!と言うより、手元に置いて何時でも観たいかも(笑)


元巫女としては、飛騨の?神社も気になる〜

聖地巡りも既に注意発令してるようなので、落ち着いた頃又はパラレルワールド使用して訪れたいな(*^^*)




それにしても外は凄い雨!

バケツひっくり返し返したような土砂降り


今週は雨が続くようだけど・・



築地&豊洲も含め、

雨降って地固まりますように(*^^*)