繊細っ子の次男くん。

とにかく毎日毎日さまざまな不安が溢れ出てくるようです。


ある日は歯がグラグラするー😨

うんち出なかったらどうしよう😨

運動会の順番とかダンス間違えたらどうしよう😨

給食が食べれなかったらどうしよう😨

忘れ物してたらどうしよう😨

小学校まで1人で行けるか不安😨

先生が怖かったらどうしよう😨

その他諸々。


よくもまあ、毎日毎日不安なことが湧水のように…。


たまに不安な脳が一時的に停止状態に入るのか、何も考えずにふらっと子ども園まで、行きそうになるのだけど、途中で、

「えーと不安なこと…何だったかな。」

とか考えだして、何か一つ必ず見つけようとするのだ。


この習性はなんだろう🤔むしろ不安なことを必ず一つは何か心の中に持ってないとそれが不安になるみたいな。


繊細っ子の不安は大丈夫、どうにかなるという声かけは逆効果という話を聞いて、その度に解決法を考えるのだけど、その解決法にすら、疑問を抱き始め、もしそうじゃなかったらどうしよう😨と不安の蟻地獄にはまって、わざとらしく、息をハアハアして、過呼吸のような状態を自分で作り出す。


こちらもたまにめんどくさくなって、

「あーもう、大丈夫だってばむかっ

とか言おうもんなら、じわーとなって、立ち直りが遅くなってさらにこの不安タイムが長引くことになる。


一時期ものすごい登園拒否が激しかったので、悩みや思いを言葉にして、もやもやする得体の知れない不安を取り除いた方がいいのでは?と思って、不安なことを書き出していたのが逆効果だったのか?


いろんな本に悩みの種を一つずつ解決していきましょうとかって書いてあったと思うけど、


何が正解か教えて〜えーん