おはようございます。
昨日、夕方に電話でお問合せ頂いた
菩提樹の件でございます。

時々、日記にも登場させていた
私のパワツリー!
旅館の斜め向かいの菩提樹です。

{EDFA13A6-EA51-46BB-BA0C-A40C07477588}

今年の5月の画像です。

お問合せの内容は
『西洋菩提樹ですか?』

あまりの無知申し訳ありません。
で、物凄く気になって夕暮れだったのですが
行ってきました。


小走りで10秒(笑)

{230B2E1A-3A3A-482F-AB3B-24DCEFB86645}

今は葉っぱも落ちてしまいました。

{56662B1D-1DA6-4143-87C9-5B54DA1809A0}

シナノキ科!
電話でお話していた内容を総合すると
そう正確には、西洋菩提樹です。

ここからは、昨日調べた俄か知識なのですが、
細かくいうと、菩提樹と呼ばれているのは
インド生息の熱帯植物なので
日本では生息していないと考えていいかと思います。
特に北海道では、この西洋菩提樹です!

シューベルトの歌の菩提樹は、
この菩提樹のようです。
ヨーロッパなんで、気候的にこちらでしょう!


ジャイアントパンダか、レッサーパンダか?
そんな青天の霹靂のようなお話でした(笑)
(物凄く大げさですが)


昨日のお客様に届けばいいな〜〜
この日記。