今回は、僕が入院していた時の経験から、入院患者さんが貰ったら嬉しい差し入れについて書きます!


差し入れは、それぞれ好みがあると思われがちですが、入院患者さんの間では共通して貰ったら゛嬉しい゛物というのがあります。



ポイントは全部で3つ


【匂いが強くないもの】

患者さんは、抗がん剤の副作用で嗅覚の変化がある人が多いです。その為、匂いの強い食べ物はかえって患者さんの体調を悪化させてしまう恐れがあります🥲

なので、なるべく匂いの強くないものだと嬉しいです☺️


【個包装のもの】

抗がん剤の副作用で、免疫力が著しく低下する時期があります。

この時期は、食事も作って2時間以内のもしか食べれなかったりするので、差し入れも気を使わずに好きなタイミングで食べれる個包装だと嬉しいです😊


【日持ちするもの】

これも副作用で、体調のいい日悪い日がランダムなので、日持ちする差し入れだと食べるタイミングを自分で選べるというところで嬉しいです!😊



是非、入院中のがん患者さんに差し入れをする際は、これらを気をつけて見て下さい!


今回載せてる画像は先日食べて美味しかったお菓子を載せてみました!