再演が決まっているミス・サイゴン。

なんと前回で(一応)卒業したはずだったあの方が、、、

またエンジニアをーーー😍‼️‼️‼️

ミスター・エンジニア!

やっぱりこの方しかいないんですよね、私の中でも。

市村正親さんっっっ‼️‼️‼️

もうさぁ、、、

結末が目を覆いたくなるぐらい可哀想で。。

初めて観た時は、私はもういいや。。ってなったんだけどね。

いっちゃんが復帰して前回エンジニアを演った時に、1回もいっちゃんのエンジニアを観ないで終わるのはもったいない!と思って。

そうなんです。
私の初めてのサイゴンはいっちゃんのエンジニアではなかったのです。

こんなに胸が苦しくなるのか、キャッチーなナンバーや歌詞があるのに、ラストはこんなにも可哀想な結末なのか、と。

とてもじゃないが、その後ゴハン行こうぜ✨イエーイ✌️みたいなテンションにはなれず。

でも前回でいっちゃん卒業しちゃうし。。。

ミスター・エンジニアとまで言われた方のエンジニアを観ずして終われるか!このミュージカルオタクが!って。笑

目の前に現れた、あの衣裳のいっちゃん。

前回この作品で降板し、そして見事復帰してまた同じ作品同じ役で帝劇の板の上に立っている。。。

本当に涙が出そうになったし、大好きないっちゃんがエンジニアを演っている、わぁ本物だ。。って。

もちろん結末もストーリーも。
私が初めて観た時と同じなんだけどね、不思議といっちゃんが演ると自然と笑いが漏れる瞬間があったり。

何より自分でも驚いたのが、カテコ時の心情が前回観た時と全く違ったこと。

もちろん、楽しかったー✌️とか面白い〜❣️とかそういう気持ちにはなれないです。

そしていっちゃんがおちゃらけているとか、そういうのでもないです。

なんて表現して良いのかも分からないけど、観た後の満足感?

良いものを観た!っていう気持ち的な充実感が大きくて。

きっと人それぞれエンジニア像は違うだろうし、いっちゃんのエンジニアが好きって言う人もいれば他キャストのエンジニアの方が良いって言う人ももちろんいると思います。

でも私はやはりいっちゃんのエンジニアがストンと落ちて来て、これがミス・サイゴンか。ってなりました。

もう前回で最後だと思っていたから、私ももしかしたらもう観ることはないかな?って思っていたけど。

なんか予感はしてました笑

実際この前新納さんファンの友達同士で、いっちゃんまたエンジニア演りそうだよね🎵なんて話していたんです。

そしたら本当にキターーーーー‼️

ダブルなのかトリプルなのか分からないけど、、

そして他のキャストもめっちゃ気になるけど✨

(私は結局オーディション受けませんでした💦)

が、行くことだけは確定しました。笑

サイゴンは観る方も体力いるけど、あのいっちゃんのエンジニアにまた会いたくて。

それが叶うんだなって思うととても嬉しく思います。

人を惹きつけるパワーと華✨を兼ね備えるいっちゃんは、やっぱり本当にミュージカル界の神だなって改めて思います。

大好き‼️