ごきげんよう









1年に一度、私が生まれた時に買って貰ったお雛様を愛でます。

今年も元気で過ごせますように、の願いを込めて。





▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




鮮やかな紫色の房であったのに…経年の長さを実感して、思い出話でも致しましょうかねぇ。









お変わりありませんか、雄也さん。


優勝経験のある雄也さんが審査員なんですね💜
なんだか嬉しい、笑。






山田くんが納豆セレクト⁇⁇

雄也さんは、ご自分の調理の折に納豆を使おうと思ったけど、苦手な苦手な山田涼介くんの存在を斟酌してやめたことがありましたよね。

その山田くんが納豆セレクト⁇⁇



頑張りには敬服だわ。

ふむふむ、食べなくてもよいと思ってのチャレンジだったのでしょうかねぇ。。







山田くんは意外性の高得点も狙っていたようですが、納豆好きのHey!Say!JUMP、

特にスペシャル納豆好きの審査員・髙木雄也くんに響かなかったという悲劇…大笑いさせて頂きました❤️

そして、辛すぎな審査員だったかもでした、笑。



薮くんのミョウガ選択。

昔から薮くんは好物に「フキ」をあげていらしたくらいですからねぇ、渋いチョイスに水の戯れは拍手しました💚


知念くんのシンデレラフィット⁇

ネーミングの妙にはいつも感心しておりますが、西瓜🍉は殆どが水分ですから…楽しかったです🩷



優勝はゲストの西野未姫さん。

あん饅にクリームチーズに蜂蜜だなんて、美味しいに決まっています‼︎流石に経験もものを言いましたね。




食べるHey!Say!JUMPが幸せそうで何よりでした♡♡♡♡♡♡♡♡



うふふっ、

審査員がいっとう最初に食べるのですが、大きな一口に蕩けたチーズが唇に残っているんです。

スゴイなっ、流石にエンターティナー。

狙わなくともそうなるのでございますね💜






さぁて、483通目投函です。






いよいよ東京PARCO劇場でのお稽古も始まるようです。









期待でいっぱいです。







くれぐれもご自愛なさってご活躍下さいますよう、願っています。

久しぶりにPARCO劇場に伺えること、ワクワクしています。












P.S

いよいよ、いよいよ、いよいよです。










かしこ