こんにちは
きもの着付けひなやの門田です
************************************************* ******
きもの着付けひなやは、
東京都調布市にある着付け処です
着付けのご依頼、承ります👘✨
お問合せ・お申込はこちらからどうぞ
************************************************* ******
11月17〜19日に催されていた、
中央区産業文化展【へそ展】のトルソー展示にて、
着付師として参加をさせて頂きました🙇♀️
トルソー展示の他にも、ワークショップや、
来年の大河ドラマ『べらぼう』の展示コーナーもあり、ノベルティももらえたそう
私は会期中はゆっくり見に行く事ができませんでしたが、
最終日の片付け前に早めに行って、版画をやりました🙌
小学校ぶり?で懐かしかったです✨
私が参加をさせて頂いたトルソー展示は、
十二単などの時代衣装から、現代の和洋ミックスコーデまであり、見応えたっぷりだったと思います✨️
日本橋界隈も舞台として出てくる来年の大河ドラマ『べらぼう』の蔦屋重三郎の時代の着物(横浜流星さんらが着たわけではないそう笑)も展示されていました!
その他、私は特に『紙子』の着物と帯が印象的で、初めて見たし触れて(⇽展示に触ることはできないので、着付けに入った人の特権‼️)、すごく貴重な機会でした🙏✨️
そして今回、車椅子着付けも担当をさせてもらう事ができました🙏✨
お声掛け頂きましてありがとうございました🙏✨
また呼んでもらえる様に、益々頑張ろうと思います🙇♀️
ご案内
二十歳のつどい 着付けご予約受付中‼️
着付け教室
本格的に受講する前にお教室の雰囲気を体験したいという方の為のコースです。
おしゃれ着の着付けから半幅帯を使った帯結びまでを1回で体験できます。
※6月~9月まで(予定)おしゃれ着か浴衣をお選びいただけます
お祭りや花火大会で浴衣をご自身で着たいとお考えの方、今後着物も着たいけどまずは浴衣から・・・という方などなど、是非お気軽にお問い合わせくださいませっ♪
・おしゃれ着コース
着物をよりカジュアルに個性的に楽しみたい方向けの半幅帯コースと、基本のお太鼓結びをマスターしたいという方向けの名古屋帯コースがございます。
おしゃれ着コースを修了した方向けの単発レッスンとなります。
礼装のお着物+袋帯で二重太鼓を結んでいきます。
お子様の卒業式や七五三にご自身で着付けをしたい方など向けのお稽古となります。
ZOOMかLINEを用いてのレッスンとなります。
現在、浴衣レッスンと帯結びレッスンがございます。
ご自宅・集会所・会社などへ講師が出張をしてのレッスンとなります。
様々なご事情で、お教室に通う事が難しい方や、お友達同士や仕事仲間で受講をしたいという方などにオススメです。
出張着付け
お祭りで浴衣を着たい、結婚式で着物を着たい、お出掛けするのに着物を着たい・・・という方などなど、まずはお気軽にお問い合わせください★
コーディネートの相談も承ります。
詳細はこちらからご確認ください