一年目の挑戦で、確実に練習時間は増えた次女、

平日は学校から帰ると、まず、おやつ🍙🍎🥛


その後お友達と17時まで思う存分に遊び、

17時からはピアノ、宿題、と18時まで

1人でやってみる。

勉強もピアノもね。


18時から夕食、

教育テレビ📺を堪能し、

19時から横についての部分練習🎹

ここでも口👄は出さない。

何回弾いたか?

聞かれたら答えるくらい。


20時にはお風呂に入り、

21時には夜の読み聞かせ(これが、1番力を入れていた活動)も終わり、

夢の国へ。


こんな時間割で低学年時代はゆったりと過ごす。


あえて、ぼーっとする時間

ダラダラする時間も、

空想する時間も、

必要だし。


ゼンマイ仕掛けのお人形ではないのだ‼️

かけがえのない、子供時代なのだ‼️


外でもしっかり遊んで、

真っ黒クロスケの少女だった。