3月21日、私の誕生日である。


なんと、明日で65歳、世にゆう高齢者の仲間入りである。


大きな病気もせず、ここまで来れた事、

未熟児で産まれた赤ちゃんが、

良く育ったものだと思う。


親の願いがよく叶い、

身の丈も160センチを超し、

いまだにスポーツを楽しむ運動神経も、

孫たちからの称賛を浴びている。


特に男児の孫からは

「これ、おれのばーちゃん、ボール強い‼️」

と、友達に紹介してくれる。

ドッチボール等球技は得意としている。


65年前に産まれた時は、

父方の祖父の時太郎が、

「お彼岸に、よくぞ産まれてきた。

でかした、でかした」

と、産後の母を労ってくれたそうだ。


その時太郎は、私が13歳の中学1年の誕生日に

76歳で亡くなった。

その年はうるう年で、いつもは祝日だが、学校で訃報を聴いた。

52年後の、今年もうるう年、21日は平日という、

ちょっとした輪廻を感じる。


小さな時から時太郎爺様さまは、

「じーちゃんの葬式の時には、

赤いおべべ(振袖)を着ておくれ」

と言っていた。

奥能登の布浦地区では、未婚の孫娘に晴れ着を着せて

お披露目を兼ねるとの風習があった。


13歳でまだ振袖の用意もなく、

大人裁ちの白い和装を着せてもらった。


お参りをする私の姿を観て、

ちょっとしたざわつきがあった。


今夜はここまで、

つづきは、明日。