只今 子育て中のわたしは、コンサート参戦は、夢のまた夢。

オムツがまだ取れてない年少児と小2 二人の子は まだまだ手が掛かります。

実母も義母も主人にも 子を預けられないので、今は ただ ひたすらに ガマンしています。

コンサート参戦、10年はガマンしようかと思いましたが、あることがキッカケで、10年なんか待てるか&待つもんか、と開き直り、前倒しでのピニコン参戦、を計画することにしました。


ピニコン参戦復活は、4年後!!
下の子が小2、上の子が小6になったら、子連れ参戦、する!!←主人抜きね。

ほぼ土曜参戦しかできないから、遠征も、する!!

ピニ貯金を始めよう!!

遠征参戦費用はどのくらい?

試算してみた!


☆☆☆☆☆


遠征費用3人分(大人1名+小人2人)+くっついて来た場合の主人のチケ代抜き諸費用

遠征は、大人1名 片道2万円までとする。

と、、、


☆☆☆☆☆


往復 大人1名 4万円×2名分=8万円

+小人2名分の4万円

+チケ代3名分の3万円

+宿泊代4名分の4万円

+食事代4名分の4万円

=合計23万円


☆☆☆☆☆


4年間、お金を貯める、として、

23万円 ÷ 48ヶ月 ≒ 5千円/1ヶ月当たりの貯金額!!


☆☆☆☆☆


…さっそく、明日、定額貯金通帳を作ってこようと思います!!






iPhoneからの投稿