前回の続き



小倉城も見学しますが、まず先に大鳥居の方を注目しましょう。


この日予定より早めに動けていたので、ちょっとくらいの寄り道なら十二分に公差内でしたからね。


こうして神社仏閣があれば立ち寄らないと。。。これもカルビンのムーブなのでw



前回の記事の写真で名前出てましたが、こちらは八坂神社になります。


その規模からして、地元では有名な場所だったのではないかと。

(恥ずかしながらカルビンは神社が隣接しているのは知っていたものの、八坂神社の由緒等は存じ上げなかったので)



お城と隣接、というか、ほぼ同化しているので、こちらにも遺構が見られます。



Sightとすれば絶景なのですが・・・堀の水、ちょっと淀んでましたねw

お城好きの淳君とテレ東呼んで、池の水全部抜いた方が良さそう・・・



利休の井・・・細川家がこの地を治めていた関係で師匠の千利休の井戸を置いたのかな?



なかなかの規模です。。。立ち寄って正解ですね。



大きな山門。。。東京ではそうそう見られないくらいの規模です(゚Д゚)



拝殿(-人-)


既に年始の準備してあって、お賽銭箱ならぬお賽銭幕状態になってました。

12/30ですからね。。。約35時間後には年明けてますからねw



この時点では小倉城の天守からの眺め、だんなんだろう?ってちょっと期待(と高さに不安w)していたのですが・・・



御朱印もしっかり授与頂きました(-人-)

結果的には小倉城八坂神社が2018年のラス詣になりました。


・・・そういえば2017年のラス詣は日野八坂神社だったな。。。12/31に参拝して御朱印授与頂いたのでw


2年連続八坂神社でしたか~・・・来年のラス詣も考えておきましょう(←早っw)



では次回も小倉城続きます( -ω-)/