こんばんは。


土曜日に記事を数本upする予定が、日曜日も含めて用事入って、週末ギリギリupしてますカルビンです

ε=(-Д-;)


もともと週末は雪降るかどうかの天気予報だったのと、巷が三連休でどこ行っても混むと思って遠征しない予定だったのですが。。。そのかわりの仕事が出来まして(-ω-;)ゞ




あ、今日は雪の影響無かったのが解ったので、元日に行けなかった祖父母のお墓詣りに甲府へ行ってきましたが(まだ車での出動は危険なので電車で)、余った時間で立ち寄った武田神社、大混雑してましたw


やはり三連休と、いまだ初詣期間が相まって、混雑嫌いな人には訪問適さない時期みたいです(悩)


・・・あ、城域は全然空いてました。。。お城巡りの人は訪問された方の1%くらいしかいなかったと思われw





さて、時間作ってでも記事書かないと。。。と言う事で、先日予告してました岡山城の記事となります。





岡山城は以前ナイターで訪れましたが、明るい時間に来たのは初めてになります。



といっても早朝なんですがw(AM6:30・・・まだ日の出時間が遅いんです)



岡山城天守って結構ギリギリに立っているんですね(今更w)


模擬天守なので定かではありませんが、忠実な造りだとしたら、真下から火矢で攻撃されると意外と脆そうに感じます

(そもそも真下にたどり着くのが問題なんですがw)



当時は暗くて良く解っていなかった石垣・・・結構高かったんですなw



下から見るとこう。。。上部は現代の積み直しでしょうか?(色変わっているので)


石垣の反対側は旭川。。。天然の堀の役目を果たしていたんですね。


多分岡山城築城の際に流れ変えたのでは?って感じがします。

(不自然にお城の部分が出っ張っているので)



・・・御殿エリアもあったのね。。。前回如何に見て無かったのかが良く解ります(汗)

いや~、お城巡りで岡山が拠点になる事近頃多く、ついでと言っては失礼ですが、こうして再訪出来た事が救いでしたよ。


(実はその前・高知城と備中高松城に行った際にもチャンスはあった(-ω-;))




内堀の存在すら知らなかったんですよね。。。ようやく前回訪問した時に抜けていたピースが埋まっていく感じでした。

丁度この辺りに来た時間にはかなり日が昇って、ほぼ暗い所は無くなってましたので(・ω・)b



この日一番感動したのが、ここ鉄門口の石垣


模擬天守であれば天守内は見逃しても良いので、こういう所は取りこぼししたくないです。

(遠くて再訪するのが困難なら尚更)



食い違い虎口


振り返った場所の石垣を見ると、明らかに赤褐色の色違いの石垣石が。。。


あれ後で色付いたんでしょうか?

多分現代の修繕にしても現存にしても、工事に携わる人が見たら作業中に手直しするような気がします。


ワザとアーティスティックにしたとか・・・無いわ~ww(それともカルビン美的センスがない?w)



大手口から目安橋を撮影



白鳥がつがいで飼われているみたいで、餌場と鳥小屋が堀脇にありました。





と、今回は岡山城周辺をメインにup致しました。


次回は内側と城外に関するところをupしようと思います。



でわでわ( -ω-)/