2018/6/17

 

1、2ヶ月前に浪岡城の記事書いた際、あの思い出したくもない・・・帰りの新幹線で下りの仙台―古川間での車両故障の影響で、東北新幹線全線STOPしてしまい、青森県で脅威の4時間半遅れを喰らった・・・




あの日、この時点では


ヒャッハー!ヽ(゚Д゚)/

○物は消毒だぁ~w


と超ハイテンションで駅内撮影していたんですよねwww



なんと瀬戸内寂聴さんの記念館も(しかもここ今回訪れた戦国武将とも関わりがあるお寺が隣接)あるとは。。。


早く元の運転できる体(頭とも言う(汗))に治して再訪してレンタカーで回りたいここは



九戸城のある二戸駅へやってきましたヽ(゚◇゚ )ノ ダーーーーー!




いあ、実は再訪なんですがw

ただ、前回は滞在時間1時間ちょいしかなく、しかもレンタサイクルあると聞いていたのに見つけられず、駅から九戸城までジョギングで往復40分で、見学時間15分程度だったんですよね(=Д=;)



その後、九戸城主・九戸政実が主人公の小説「冬を待つ城」「天を衝く」を読んで、是が非でも再訪したかったところに続100名城登録。。。

もう行くしかないでしょう(`ω´)9



はい、大変申し訳なかったですが、浪岡城はカルビンにとって九戸城見学のバーターでした(-∀-;)




一応小説では九戸政実が主人公なので贔屓しまくりなので実史からはちょい脱線しているとは思いますが、それでも秀吉に従おうとする主家・南部家を不甲斐なく思って喧嘩を売り、秀吉と真っ向勝負して散った様は、同じように対峙した北条家とは違って男気を感じます。


実際九戸城、秀吉軍にもっさ囲まれているやないか~い(汗)





なんかここまでだけで1本の記事になりうる気もしますが、もうちょいだけ引っ張りますw



今回はハナからレンタサイクルの利用は考えておらず、一応移動も含めて3時間弱の見学時間を取っていたので、ゆっくり歩いても見学だけで2時間使えるので余裕でした。


何だかんだで再訪なので、以前訪問した時の経験を予習しておきましたのでww



なーんて思って歩いていたら、どうせ本数少ないから乗れないだろう・・・と思っていたバスに行き帰り共に途中で抜かれるという。。。


相変わらず詰めが甘いカルビンであったorz

ま、最終的には十分に見学出来て時間も丁度良かったので、結果オーライです(-ω-)v



以前は直接城碑のある場所から城域に入りましたが、今回は九戸城の見所全部見切るつもりで呑香稲荷神社から参拝を兼ねて登城する事に。


神社の鳥居脇に町周辺文化財案内図が。

といっても8割九戸城なんですが(^ω^;)

石鳥居・・・重厚感溢れてます


幣殿(-人-)


幣殿右手に裏手へ登る階段があり、そこを進むといよいよ九戸城域となります。。。実際は既に呑香稲荷神社も城域だったと思いますが(^ω^;)




序章と言う事で今回はここまでと言う事で。


いよいよ次回は九戸城内・・・のハズw

でわでわ( -Д-)/