昨年5月末にメニエール病発症し、約2ヶ月弱騙し騙し生活していたこの頃・・・


ようやく体調も8割くらいまで回復したので、発症後初めて遠出してやってきたのが彦根でした。



既にこの日の記事何本かupしてます(彦根護国神社・宗安寺・天満宮北野神社)が、訪問したメインは今回記事にする場所で御座います(・ω・)b



彦根駅を降りて、すぐ左へ曲がって真っ直ぐの所にある彦根港行き無料シャトルバス乗り場へε=( -Д-)/



バスで彦根城脇を通過し(←お城マニアな方々にとってはなんて勿体ないシチュエーションと思われるかもしれませんが。。。

安心してください、行ってますよ履いてますよ


琵琶湖湖畔にあるフェリー乗り場


ここで往復チケット購入し、目的地・竹生島へGO!

正直メニエールの為に揺れに敏感になっていた為、船に乗ったここからが本当に目眩が治ったかどうかの指針になります(・ω・;)

幸い進む分には横揺れが無かったので、影響は有りませんでしたε=(^ω^;)


道中で遠くに見えた多景島


塔みたいなものが見えますが、あれは見塔寺という日蓮宗のお寺で、いろいろ手続きしないと上陸出来ないらしいです。



だいたい彦根港からは45分くらいで目的地・竹生島に到着。


いきなり崖に建つ建造物と鳥居に度胆を抜かれた反面、まさかのその下に釣り客がwww


よくカルビン、現地に到着してから我に返って、

「思えば遠くへ来たもんだ~♪」(by武田鉄矢さんw)とリアルに感じる事が多いですw


30代までは関東から出る事はほとんど無く、あっても静岡県(伊豆半島)くらいしか行かなかったのに、40代でお城めぐり始めてから月2くらいで関東地方脱出するようになりましたよねw


昨年は家庭事情で落ち着いてましたが、今年はその反動で更に弾けてます(でも日帰り突貫が多いw)



改めてやってきました名勝史跡・竹生島島


土産店街の先で入山料を支払い、拝観開始です(^ω^)/


厳金山と書かれた鳥居



湖底深井・・・周りが湖なので水出やすそうではありますが・・・ここ高いから相当深く掘らないといけないんでしょうね。。。だから深井か(←知ってたw)



鳥居のすぐ後ろに本尊・辨才天の石碑ありますが、こちらは神社ではなくお寺の御本尊になります。


大きなお寺と神社が隣接というか絡み合う様に関連施設が存在するので、その辺の区分けは無い様なものかとw



こちらが先程石碑のあった辨才天様の祀られている御本堂です。


と言う事で今回はお寺の方・宝厳寺のご紹介回となります。


関東在住のカルビンには西国三十三所は縁の無い場所と思ってましたが・・・遂に門をくぐった事になりますね(巡礼完遂はかなり困難と思いますけど(-ω-;)ゞ


お手水


TIMばりに後ろの炎が激しい不動明王様(-人-;)



改めて御本尊・辨才天を祀った御本殿(-人-)


同じく宝厳寺の三重塔


天狗堂(-人-)



観音奉安殿(-人-)



納経所にて西国三十三所と本尊・辨才天の御朱印を授与頂きました(-人-)


この日ものすごい猛暑で、ご朱印待ちの長い列で直射日光が厳しかった(×_×)

帽子被って、その上にタオルかけて耐えてましたよ(-ω-;;;;;)

・・・体調悪化ぶり返さんでよかった(汗)




今回の記事としてはお寺回と神社回が逆転しましたが、次の記事は引き続き竹生島の神社エリアとなります。


といった感じで今回はこの辺で( -ω-)/