こんばんは。



自分の責任ではないのに、関わったが為に面倒に巻き込まれる事ってありますよね?



うちの会社、そうやって他責にする人間多くていい加減面倒くさいんですわw



ただでさえ家庭事情でメンタルを削られているのにね(-"-)








さて今回はまたまた今年のGWに訪問した場所のお話。


大垣城を見学し、その後川沿いを歩いてたどり着いたのが



大垣八幡神社鳥居


大垣駅からは大垣城と同じくらいの距離にあり、大垣城のほうがちょい近い場所になります。



知らなかったのですが、こちら湧き水で有名なんだそうで、東を流れる川(大垣城の堀の役目をしている水門川と繋がっている)にかかる橋や手前にある屋根のある場所ももオシャレ


あ、そういえば先日大垣城記事upした際にたらい舟の事書きましたが、あれお祭りとかではなく観光用として期間限定で川下りやってたんですね(汗)

丁度GWは開催中だった模様。。。一人2000円で30分くらいだったんだそうな(熱田神宮とこっち・・・結果どっちも捨てがたかったなぁ(=ω=;))



妙に神社前に車止めている人、その出入りが多いな?って思っていたら、みんな境内にある湧き水をこぞって組んで持ち帰ってたんですねw

カルビンこの時この日の暑さで水分撮り過ぎ状態だったので、湧き水口にする事はありませんでした(-∀-;)



各地にあるものに比べて大きい且つ粗目のさざれ石



うしく~んうしくんパペットマペットけろ



神馬



天満宮(-人-)



見上げれば朱色の映える大鳥居


カラフルな由緒書



恵比寿・大黒大社・・・七福神2体祀られているんですな(・O・)



右行って左行って再び右に体傾けて動き止まったおじいさん


電池切れ?www


・・・ともあれ御本堂(幣殿)撮影のもっさ邪魔なんですが(-人-;)


達筆の御朱印授与頂けると得した気分になります(^人^)



・・・最近の神社仏閣参拝がお城見学のついでみたいになってしまっているので、そろそろちゃんとした参拝巡りしなければなりませんね(-ω- )ゞ



でわ今回はこの辺で( -Д-)/