こんばんは。



週末の行軍の影響で左足がまだ張ってますカルビンです(痛)




ホント、行軍スタートして5千歩歩いたくらいで靴内に入った小石出そうと靴脱いだ際に早々に足攣りかかった(ここ数年で最も早い)のが今も残っている感じです。



でもその日の行軍の後半戦ではちょっとした山城登った際に、頂上に着くまでに息切れしないくらい超調子良かったのに・・・



足攣ったというより筋痛めたんかな・・・







もうすぐGWですね・・・先日記事upしました駒繁神社は昨年のGW最終日の訪問でしたが、今回の記事もGW中に訪問した場所です。


ちょっと前に相馬中村城や更に前に伊達成実菩提寺の記事をupしましたが、その時の行軍でまず最初に訪問した場所になります。



まだ明け方の若干薄暗い中、目的地で見つけた標柱



家を0:00に出発し、ここに到着したのが4:30くらい


米沢訪問した時は5時台になっていましたが、あの時は群馬で一旦一般道を走ったから・・・多分同じくらいの距離なんではないかと。



コチラの記事を書かれた方々の情報では、すぐ傍にある大型ストアの駐車場に車を停めたとされてましたが・・・この時間空いてなかったのでどうしようか迷いました(汗)


結局写真の右側道なりに進んで交差点のところに上に登る道があり、その先に車数台止められるスペースがあったのでそこに駐車させて頂きました。



亘理神社・・・先程のスペースは神社のもののような気がしましたが、定かでは無いのでご参考になさらぬ方が(汗)



目的は神社ではなかったですが、そこはちゃんと参拝させて頂きます(`・ω・´)



幣殿(-人-)



朝早すぎたから無人だった・・・って感じではなく、やはり常時無人の様子でした。


でもしっかり手入れされていたので、管理状態は良好です(^ω^)






さてこちら、亘理神社の名前を見てお城に詳しい方ならここがどこか解ると思いますが



亘理要害(臥牛城)城


ただ、お城フリークとしての通り名は亘理城になりますな(・ω・)b



ここは白石城と並び、南からの襲撃の押さえとして伊達成実が治めておりました。

(白石城は片倉小十郎が)



伊達成実の血統は、実は伊達家の本流だったらしく、いろいろ内紛があった末に成実父・実元が政宗の父・輝宗に恭順した事で内紛が一旦治まった・・・って聞きましたw


成美は政宗と従兄弟の関係で1歳年下でしたが、能力は双方引けを取らなかったみたいですね。

熱しやすい正確も似ていたとかw





さて肝心の亘理城の遺構ですが・・・



神社の奥の方は多少凸凹してましたが、遺構ではなさそうでした(残)



政宗の仕置きに納得がいかないと出奔した成実ですが、その際に妻子が亡きものにされてしまいました。


一説によると政宗の命令ではなく何かの手違いだったとされていますが・・・後に伊達家に戻ったところを見ると、本当に何かの事故に巻き込まれてしまったのでは?と思えます。


出奔も近内の様子を探ろうとした芝居だったともされていますし。。。真実は解りませんが(-ω-;)






本丸跡に立つ石碑・解説版・標柱


遺構が南に残っているとされてます・・・が、それは後程w




現在過去比較図


思いっきり改変してますなぁ(汗)



実は先程通った道路、ここが堀だったとされておりまして、更に向うの高台が先程書かれた遺構の残る南のエリアになります。


・・・南の高台登れる場所見つけられなかったんですが(汗)

(もしかしたら更に南にある、例の大型スーパーの駐車場から登れたのかもですがw)




正直東京くんだりからこのお城だけを見にここまで来るのは・・・流石にそれだけの価値はありませんw


が、伊達成実の拠点で有る事を思い馳せればその価値もある・・・のかもw


ま、一緒に成実の菩提寺・大雄寺は最低訪問されるべきでしょう。。。折角ここまで来て近場を見逃す手は無いので。



個人的には相馬中村城と、更に亘理城との間にあるお城も一緒に見学すれば来た甲斐があると思います。

(そのうちの1ヶ所は後日upする予定です)





といった感じで今回はこの辺で( -Д-)/