こんばんは。



シリーズもので約2週間ぶっ続けましたが、通常運転にもどります(-ω-;) 



・・・いつでもシリーズもの再開できるんですがw







さて、今週末こそは散策開始したいところですが、ちょっと微妙なのでぼちぼち再開して行く事にします(汗)



と言う事で今回は軽いお城攻略行きます。






JR高崎線・北鴻巣駅からひたすら南西に向かい


荒川河川敷に突き当たった辺りに到着


ま、どう見ても普通の河川敷なんですが



荒川河口から65.6kmの左岸付近に



小谷城の解説版。。。はい、やってきたのは埼玉県鴻巣市にある小谷城で御座います。


同じ小谷城でも日本100名城の滋賀県にある小谷城とは雲泥の差ががが(汗)




周辺にお城に纏わるお寺や神社がありますが、これぞ遺構!って言いきれるものは周囲には見当たらず・・・



雰囲気的には茨城県の古河城の現状とよく似ていと思われます。



河川敷の周辺って土塁や堀っぽく見える地形が多いので、贔屓目にみれば遺構と思えなくも無いですが・・・これは違うよねw




小谷城に関わりあるとされる日枝神社


解説版と本殿を撮影はしたものの、普通に参拝しただけなのに、すぐ近くで遊んでいた近所の餓鬼んちょに


「あの人なにしてるんだろう」


っていわれましたw



いあ、見ればわかるだろ(-"-;)



親の顔が見たいわw





も一つ小谷城に関わりあるお寺・金乗寺

こちらも当時の面影は感じられず・・・




もうこのレベルのお城になると、プロ級の人でないと良さが解らないのかもしれません。


正直お城大好きのカルビンでも全くと言っていい程解らないお城でしたw


こういうレベルの場所って記事にするのも難しいですな。。。






といった感じで今回はこの辺で( -Д-)/