こんばんは。


書くのに丁度良いボリュームのネタが無くて迷ってますカルビンです(-ω-;)


ネタは400ヶ所以上残っているんですよ!


でもなんかバランス良い場所がね~・・・



最近気持ちの良い城めぐり出来ていない・・・というか近場でそういう場所行き尽したからある意味持ちネタが少ないとも言えるのかも・・・(←贅沢なw)



車出動が復活できれば北関東にお城ネタの宝庫があるので、今は意欲回復待ちです(日本語オカシイけどw)







ということで今回も短ネタで行きます。



日曜日に大河・風林火山の再放送していますが、ここも川中島合戦で舞台になったのでは?という場所を

ご紹介。




川中島合戦場から西南西にあります



横田城


住宅街の一角にある小さな敷地に唯一その痕跡が残っております。



手前にある石は・・・発掘されたものではなさそうですねw



恐らくこの土盛が当時の土塁の名残ではないかと思われ



その上に小さな社が2つ、それを囲う倉庫チックなプレハブがあり、そこに標柱と解説版が残るのみです。



川中島合戦時には原大隅が籠ったとされますが、第何次の川中島合戦の時なんでしょ?


実際この原大隅は第四次川中島合戦において、謙信に切りつけられた信玄を救う為、謙信の騎馬に槍を突き立てて謙信を退却させた人物とされているので、第四次川中島合戦時に籠っていたら出来ない相談ですからねwww





鳥居と土塁?の間にはかつて重堀があったとの事ですが、ここは開発が進んだ為に横山城は今は遺構がほぼ残っていないのが現状です。


平安時代から使用され続けていたお城だけに、どんなものだったのかさっぱりわからなくなってしまったのはちょっと残念(-ω-`)



川中島周辺で自分が訪れた史跡に印入れてみたのがコチラ


どなたか他に見落としあったら教えて下さい(笑)ww



ちなみに横田城の右下の黒い四角の場所は、先程話に出ました原大隅の眠る(お墓のある)地蔵寺でございます。




でわ今回はこの辺で( -Д-)/