結局回復出来ずに急遽病院TELしてTAXIで通院したカルビンです(@Δ@)~~


TAXI乗ったのいつ以来だろう・・・少なくとも1年以上は前のハズ




今ようやくピークの辛さよりほんの少し回復した感じなので。。。今週末は大人しくしているしかないです(涙)


折角の4連休が寝正月状態にorz




・・・ちなみにフィギュアスケート見ていたら更に気持ち悪くなった(回転酔いwww)ので即刻視聴辞めましたw





いきなり本番入りますw

こちらは腰越にある満福寺


手前を走る線路は江ノ電でっす電車



ここ腰越の満福寺で義経は頼朝に弁明する為に腰越状を書いたとされてます。



ま、皇室から信任を得、頼朝が自分の許可無しに冠位を賜って活動していた義経に腹を立てて詰問した・・・ただの嫉妬じゃね?

どこまで行っても小さい野郎だな、頼朝w



頼朝ともう一人、頼朝へのゴマスリ野郎・梶原景時の二人によって義経は追いやられて行きます。



何故笛供養?と思ったら、良く考えれば牛若丸は笛吹いてましたねw


実史の泥臭いところばかり最近目に入っていたので、弁慶との出会いのシーンとされる五条大橋のお話忘れてました(^ω^;)



腰越状回想像

義経本人ではなく弁慶が書いているのにちょっと違和感が(笑)




弁慶ネタ2連発


遺構としては義経ネタより弁慶ネタの史跡の方が多い様な気がします(・ω・;)



御本堂(-人-)



有料ではありますが、御本堂左手より隣接する資料館に入る事が出来ます。


撮影禁止だったかどうか確認しませんでしたが、多分駄目だったと思います(注意)



・・・有料の資料館の資料って、いろんな方々より借り受けて展示しているものが多く、撮影OKにするにはその全てに許可得る必要ある為、基本撮影禁止になっちゃうんですよね(汗)




資料館見学中にご朱印お願いしておきました(-人-)



最初にご朱印始めた時は史跡巡りの延長の証程度にしか考えていなかったのですが、今は全ての御朱印が自分にとって参拝の証でありお守りであります。


ただのコレクターにならずに、授与して頂く側も頂戴する側も嫌な気持ちにならない様にお互いに大事に取り扱って頂きたいものです(-人-)



でわ今回はこの辺で( -Д-)/