こんばんは。



弾丸ツアーネタも@少しとなってきましたカルビンです(-Д-)ノ オィッス



ただ、城郭関係はこのツアー前後に結構な数の場所を訪れているので、ブログになりそうな訪問地に関してはまた時間を見てupさせて頂きます。



かく言うこれ書いているのも前回調子崩したと書いた土曜日に休み休み書いていたりして・・・結構な予定配信ですなw










さて今回upするのは富山城を後にし、この日の宿泊場所七尾駅付近に行く途中にあった


安田城


ここも前田利家が築城したお城だったんですね。


一応国指定史跡になっていると言う事でちょっと期待できそうです。


水堀にはハスだらけw


・・・この手の城郭、過去に何ヶ所か見た事あるな・・・



水堀メインに土塁・郭・・・茨城県の真壁城や小田城・・・いやいやもっと似ている場所があるぞ!?






・・・あ、埼玉県の難波田城そっくりじゃマイカw



模型を見ても、そんなに複雑ではない(というか単純な)城郭というのが解ります。


確かにそんなに広くもなく単純な城郭ですが、ここが国指定史跡にされたポイントはここがほとんど手を加えられていない、発見されたままの自然な城郭である事でしょうね~


ここは「The平城」なのですが、周囲も高い建造物も無く平坦な地形なので、かなり見通しが良いです。



前田利家が対佐々成政様に築いたお城なんですよね・・・防御とか拠点というより、敵の動向を覗った砦のような役割だったのでは?って予測できますね。



でないとあの金沢城を築いた人と同じ人が作ったと思えないような貧粗で弱っちぃお城ですw


攻撃・防御に関してはすぐ近くにある白鳥城(道に迷って到達できなかったw)が担っていたのではないでしょうか?あくまでも推測ですがw



郭(本丸跡)を囲う土塁・・・ちなみに本丸跡のど真ん中で昼寝しているオッサンおりましたww




ここへのアクセス様にバス停がガイダンス設備(この日お休みでしたorz)目の前にあったのですが、まーーー残念な運行本数だったので、訪れるにはやはり車が良いでしょう。駐車場広いし無料でしたし。



一応JR高山本線の婦中鵜坂駅から徒歩20分程度でも行けるので、絶対電車訪問が無理ってわけでもなさそうですがw



ま、いずれにしてもそれほどボリューム無い城郭ですので、ここメインというよりはついでに立ち寄る感じで周囲の城郭とまとめて見学されるのが良いでしょう。






次回はいよいと弾丸ツアーネタは最後となります。



記憶のあるうちに記事にしておかないとw



でわでわ今回はこの辺で ( -ω-)ノシ