色々〜♪ | うฅ•ﻌ•ฅみ✧*。ちャんのブログですぅ

おはようございます晴れ



1週間たって、やっと自転車練習とインの足の疲れが取れてきました汗



どんだけ運動不足なんでしょう叫び




ところで、春って雨が多いですよね雨



今日も朝から雨…



新1年生がいる年は、春ってこんなに雨が降るんだっけ…(´・_・`)



と、毎回思います



小学校へ上がった春も、お天気がとても気になり、ちゃんと傘をさせているだろうか。とか、靴が濡れて寒くないだろうか。なんて心配しましたが



今年はその時と同じくらい心配です



娘ちゃんの高校までの通学



家→最寄駅まで自転車自転車  10分弱



最寄駅→市中心部駅まで電車電車  30分弱



市中心部駅→学校まで自転車自転車  40分弱



中学校は徒歩10分の距離だったし、部活も含めて自転車に乗る機会が全くなかった娘ちゃん



慣れれば自転車をこぐ時間も、もう少し少なくなるとは思いますが、いきなりこんなに自転車に乗るもんですから、体力面はもちろん、安全面、特にお天気はとても心配です



今朝も、最寄駅まで車で送ろうとしたのですが、帰りに地元のお友達と中学校へご挨拶に行くとかで、自転車で出かけました



市中心部駅→学校間も、雨がたくさん降っている時はバスを使うよう言ってあるのですが



バスの乗り方がよくわからないからと、自転車宣言をして出かけました



カッパ、着れるかなぁ汗






さてさて。この1週間もバタバタでしたあせる



インの翌日の月曜日は娘ちゃんの入学式桜


{44C02343-FE2A-46CB-B962-65445923420C:01}



小さいお父さんもカメラマンで連れて行きましたにひひ   息子くんの事ですよ~


{000E3D16-95A0-4689-B535-6D5EAC01CBAB:01}



幸いこの日は晴れ間も覗いて、桜の下で写真を撮る事が出来ましたカメラ



入学式の後、保護者会、役員決めがあり、終わったのが17時ダウン



時間かかりすぎだろっむかっ



翌日からは雨の降る中、合宿へ出かけたのですが



送って行く途中で娘ちゃん、忘れ物に気付き引き返したため遅刻



初日から目を付けられましたな



雪混じりの雨の中、1泊2日で疲れきって帰宅



木曜から普段通りの通学、そして私の弁当作りがスタートしましたあせる



パパさんのお弁当より気を使いますね~



まだ3日目ですが、前日から何を入れようか考えたり…



こんなんで3年間続けられるのか不安です



息子くんにはぜひ、給食のある高校に進学してほしいです汗




さてさて。そんな中、ちょっと癒し~

{587FD571-4AEE-456B-B7A9-8C22F8D57F09:01}

{13B31607-C361-4E5F-9B4F-2B745603A92F:01}


プリンセス一番くじ~



あ、これ…



上位賞を当てて私に自慢しようとした店長からの頂き物です



上位が当たらなかった…



と、残念そうに私にプレゼントして下さいました



このボディーソープ

{6A29BF88-1F0B-49A1-B07F-336A99172391:01}



小さいけど、ホテルのアメニティーみたいで気になっていたので嬉しい



ハンドソープとして、洗面所に置きました音譜



そして、昨日は軽井沢へお買い物~音譜

{D55A1F34-D18E-4DF7-A7B3-B66FD94DC49F:01}



レゴショップにレゴブロックで作った大きなウッディーとバズがいました合格



春休みが明けて最初の日曜日



軽井沢は寒かったけど、そんなに混んでいなくてゆっくりお買い物が出来ました音譜