今日は十三夜
お月さまにご挨拶しないとね~~~
おだんごはないけど・・・
さてさて昨日から始まりました 10/28のディズニーランドレポートの続きです
私達が入園して1時間半
モンスターズインクFP、ゴーカート、プルートと写真、ロジャーラビットと乗って
11:45~のリ・ヴィランズの場所を探しに
もうパレードまで1時間きっているので、どこもかしこも埋まっている
私はプラザで見るのが好きなんだけど、この様子ではいい場所がなさそうなので、今回は一番最後のトゥモローランドで探すことに
息子くんがドナルドのところがいい
って言うので、ドナルドが止まりそうでなるべく見やすそうな所を・・・
とウロウロウロウロ
スタージェットの向かいで、ちょうど通路の横、前から2列目にシートを敷いて座り込みました
ドッコイショ!
自分達の右に通路があったのですが、パレードも右からくるので見やすいはず
で、この通路
反対側にはないので、たぶんパレード通過中は誰も通らないはず
とよみました
シートを敷いたらお次はランチの調達に
ミッキーワッフルも食べたいし、こないだ食べた
メンチカツバーガーも食べたいけど、ここからは遠いので、一番近いトゥモローランドテラスへ
子ども達2人で留守番をしていてもらい、私1人で調達へ
いたって普通に
チーズバーガー、ポテト、ドリンク、ミッキーナゲットにしました
娘ちゃん実は、ジュースをあまり飲まない子なんです
だからパークに行くととっても困るの
いつも麦茶持参なんですが、夏場は冷たくなくなっちゃうからちょっとかわいそうなの
トゥモローランドテラスには娘ちゃんの大好きなコーンスープが出ていたので、それも一緒に注文
コーンスープとホットココアは寒い時期しか販売されないんですよ
また紙BOX2段重ねで子ども達が待っている場所へ
私マレフィセントなんで、子ども達から見つけやすいみたい
遠くから『ここだよぉ~』って手を振っててくれてました
これを食べてれば時間つぶしにもなるし、この後の時間も有効に使える
パレード待ちってコレが楽しいのよね
2口くらい食べたところで
うわぁぁーーー て娘ちゃん
なんと、食べていた
チーズバーガーを落としやがった
地面もマヨネーズとか付いちゃったので、お掃除してもらおうと近くにいたゲストコントロールキャストさんに声をかけました
すみませ~ん
大丈夫ですよ。すぐに片付けますからそのままにしておいて下さい
いつも優しいね~
何バーガーですか?って確認して去って行きました
お片付けには別のキャストさんが来てフキフキ
ほんとにすみません・・・
と、恐縮していると最初に声をかけたキャストさんが戻ってきて
チーズバーガーでしたよね
どうぞ
と、代わりのハンバーガーを持ってきてくれました
おーーー なんてありがたいんでしょう
ディズニーの心配りって、ほんとに素敵です
娘ちゃんも一度諦めたランチにありつけて満足そうでした
ほんとにありがたいです
さあ。 お腹もいっぱいになったところで、ハロウィンミュージックが聞こえてきましたよ
いよいよ近くまでやって来たようです
まずは、レクチャーです
タコの仲間入りをするためにスラスラダンスの練習
あれ タコに仲間入りしていいのか・・・
はい 今日はここまで