ずいぶんとあいてしまいましたが(^_^;)
9/6のディズニーランドハロウィン直前インの続きです(^_^)v
スペースマウンテンでテンションUPしたわたし(^w^)
気絶してしまったかと思ったお友達も、なんとか無事生還(笑)
降りてすぐがビミョーに上り坂になっているので、フラフラして疲れきっていたお友達(^w^)www
はい(^o^)/
次いくよぉーー(^O^)
と引っ張って
バズに行ったけど60分待ちだったので向かいのミクロアドベンチャーへ
5分だったか、10分待ちくらいだったかな
これも実は4、5年振りなのよねぇ~(^_^;)
うちの子達、怖いイメージがあるらしく入ってくれないの(T_T)
だからウッキウキで待ちました(^O^)v
劇場に入ると、前列に行く人がいないので最前列に行ってみました(^_^;)
前に人がいないと、迫ってくる迫力はあるけど
マジックランプシアターと違い、スクリーンが近いので、ちょっと見にくかったですね(^_^;)
ミクロアドベンチャーを出たあとは、そろそろビッグサンダーマウンテンのFPの時間なので向かおうと思ったら、ちょうどジュビレーションがプラザを通過する所
こりゃ、横断は難しいから遠目でも見てようかな
なんて思っていたら
な・なんと(◎o◎)
プラザを抜ける橋の手前のお城側が
どーゆーわけか見事にあいているではないですか(°□°;)
なんで????????
ここもいいんだよね(-.-;)
パレードがもうそこまで来ているので、最前列に座り込み
座ってみてわかりました( ̄∀ ̄)
ここ…
すごーーーーーーい逆光で( ̄∀ ̄)
写真はおろか、普通に見るのも眩しくて暑くて
だからミョーなスペースがあったらしい(-.-;)
でもまぁいいですo(^-^)o
こんなギリギリになって最前列で見られるなら
多少 眩しくても
多少 暑くても
ガマンです(^。^;)
一年振りにしっかりとジュビレーションを見られて感激~(´▽`)
余韻に浸りながらビッグサンダーマウンテンへ向かうのでした(*^o^*)