2014年のユーロビジョンは、オーストリアが優勝しました。

優勝おめでとうございます(^O^)

わが12POINTを進呈したスウェーデンは3位でした。

来年はオーストリアで開催です★



珍しくわたくしがロシアにふれていません。

ではご期待に応えてロシア(^O^)

今年ではなく、2008年。

2008年のユーロビジョンは、ロシアが優勝しました。

Дима1.jpg
歌手はジーマ・ビラーン。
曲は「Believe」


この前、ユーロビジョンで一番好きな曲は、
ロリーンの「ユーフォリア」と書きましたが、

この曲もとても好きです。

パフォーマンスを加味すると、
多分この年のロシアは、歴代でもトップクラスになるのではないでしょうか。

別にわたくしがロシア好きだからという訳でなく(^O^)


歌手のビラーンはご覧の通り、ルックス抜群です。

が、彼と一緒にステージに登った2人がすごい!

Дима3.jpg

左の人は、(調べて知ったのですが)
ハンガリーの有名なバイオリニストで
エドウィン・マートンという方。

手にするバイオリンは、ストラディバリウス。

無教養なわたくしでも、その名を聞いたことがある名器です。

価格は…(@_@)


そのマートンが、身体を震わせながら弾くそばで、

プルシェンコが舞う!

そうです、フィギュアスケートで金メダルのあのプルシェンコ!

このパフォーマンスは、ある意味反則でしょう、と言えるくらい。


もちろん、それに見合う素晴らしいパフォーマンスでした。


ただ。

パフォーマンスがすごいのはもちろんなのですが、

ビラーンの歌う曲が、とても素晴らしく、
優勝するにふさわしいものでした。



あれから6年も経ったんだ。
早いな…