7月から始めた第4期も無事に終わりました。

9月中、先行案内希望受付→10月から新しい期を開催です。


先行案内希望、たくさんいただきありがとうございます♥️

 

次回から、よりママに寄り添った内容とするため構成変更予定しています🥰

 

すでにお問い合わせもいただき始めています。

気になる方は公式LINEから「離乳食」とご連絡くださいね。詳細お送りします。

 

公式LINE ←こちらをクリック!

 

今回参加者からの感想届きはじめています🥰🥰

 

無料口育オンラインセミナーも10月開催!案内は公式LINEより




 

 

 





2019年末の過去記事:離乳食講座を始めた理由

 

☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️

 

今日は「口育士ママ」の立場で

ブログを書いています。

口育士って何?

 

 

先月のはじめに、わたしにとって

とっても大切な連続講座が無事に終わりました
 
それは
 
非常識な離乳食講座
 
です。
 
 
わたしの離乳食の進め方は
世間のものとは大分異なります
 
☑始めたのは1歳をすぎてから
☑お粥やどろどろの裏ごししたものはいっさいなし
☑お米からではなく野菜からはじめ
☑スプーンで与えることもしませんでした。
 
 
どの選択にも自分なりに勉強したうえで
明確な理由があるのですが、
 
それを説明しても旦那さん以外は聴く耳なしで、
周りからは理解してもらえず
 
え、初めてのお子さんですよね・・・めっちゃ手抜きで楽してますね、と言われたり(笑)
家族から、子どものことを考えていない!非常識だ!と言われたりしました。
 
なので、非常識な離乳食講座と名付けました。
 
離乳食講座では
私が学んできた
  • 身体の発達のこと
  • 口育のこと
  • 足育のこと
  • 食育のこと
  • 栄養のことなどなど
すべて詰め込んでいます
※輝きベビーの講座でお伝えしていることとは重なりません。
 
 
こどもを産む前、そして、産んでから
別々の経路で手段で場所で学んできた
点と点の情報を必死で線にして
自分の子どもに実践し
子どもの反応から軌道修正してきたことを
すべてお伝えしています。
 
 
実はこの講座は
昔の自分のためにつくりました
 
こどもが生まれて半年の頃に知った口育のこと
 
とっても大切なことなのに
わたしが知ったのが遅くて
娘にはすでに変な噛み癖がありました。
発達の遅れ(親が感じる異変)もありました
 
実際に専門家に見てもらうと、
頚椎の歪みがある、
やはり目線が下がっている・・・
声が小さくて、反り返りが強く、
身体が緊張している・・・
そんなことがわかりました。
 
実は、こうした異変、
生後3か月頃から気になっていました。
なかなか、首がすわらなかったからです。
 
でも、いろいろな子育ての専門家に相談したのですが、「個性」「大きくなったら直る」「気にしすぎ」と言われてまともに取り合ってもらえませんでした。
 
 
でも、絶対に、おかしい気がする。。。
今の子の姿は、娘の本来の姿ではない気がする。。。
 
 
そんな気持ちがやはりぬぐえず、
ずっといろんな情報を調べていました。
 
そして、必死で調べて
口育や身体の発達の情報にたどり着き、
生後8か月の娘を連れて、
2時間かけて学びにいって
改善方法を教えてもらいにいったのです。
 
でも、家に帰ってやってみても、
うまくいきませんでした。
 
もちろん、うまくいったこともたくさんあります。
 
でも、当時、
自分がずーっと気になっていたことへの回答に
やっとたどり着いた!!!という気持ちから
完璧にやって娘を治さないと、と
気負い過ぎていたのです。
 
だから、できない部分にしか目がいかなくて・・・
 
毎日辛かった
毎日泣いていた
 
上向きで寝るのが
よいと聞いているのに寝返る娘を
夜中に何度も起きて直して
眠れなくなった
 
上向きで寝させるために
疲れさせなければと
つきっきりで遊んで
息をつく時間がなくなって
娘と遊ぶのが楽しくなくなった
 
唯一の理解者の旦那さんの抱き方が
また娘の状態を悪化させると
責め立ててさわらせないようにした
 
そんな1年前
 
このままだと育児ができない
家族が崩壊する、
知らなきゃよかった、
すがるように身体の発達について発信されていた
子育てのカウンセラーの方に相談して
「娘を変えよう」とする必要はないことに気づき立ち直りました
 
 
その後、自分自身でしっかりと
子どもの発達について体系的に学ぼうと
輝きベビーメソッドを学んで、
そこでコーチングを受けたり、
インストラクターの勉強会にでることで
マインドも揺るぎにくくなっていき、
ようやく気持ちが落ち着きました
 
今は寝返る娘を見ても
気が狂うことはありません
 
そして、気持ちが落ち着いてきたころに、
もしかしたら昔のわたしと
同じ気持ちのママがいるんじゃないか
そう思うようになりました
 
 
 
身体のこと、口腔環境のこと、
栄養のこと、その他いろいろ
 
自分なりに勉強して
時間もお金もすごいかけてきた
とれる資格はとったみたし
これからもとりにいくし、
今もいろんな専門書を毎月毎月買って読んでる
娘にも実践してみている
 
でも大切な身体のこと
何か医療的な資格もないわたしが
伝えてもよいんだろうか
そんな不安がありました
 
が、それ以上に
知ってしまったからには
後戻りできない
 
さらに、
一人で不安と責任で
潰されそうに辛かった
一年前の自分が
あったら救われたであろう
そんな場をつくりたい
 
専門知識を教えてくれる人はいるけれど
うまくいかなかったときの
ママなりの工夫、心の折り合いのつけ方、
ママ視点での情報発信で
できることはきっとあるはず
 
そんな気持で恐る恐る
募集してみたこの講座
 
ありがたいことに、
募集するとすぐに満席となります
 
 
そして、学べてよかった、という
ご感想をいただいています。
 
一番うれしいことに
「子育ての正解はママが決めていいんだよ」
という一番伝えたいところを
しっかりと受け取っていただいています。
 
 少人数開催で、
講座中も講座後も、
いつでもご質問を受け付けており、
たくさんの方に対応できないこともあり
 
講座の詳しい内容は、
ご希望者にのみお知らせしています。
 
 
 
ご興味のある方は公式LINEにご登録のうえ、
「離乳食」とメッセージください。
 

公式LINE ←こちらをクリック!

 
私の発信を通じて、
はじめて「口育」などを知った、
という方もきてくださっています。
 
知識0でも、なんだか気になる。
そんなママの勘はあたっていると思います。
 
ラブラブ過去参加者のご感想一部ご紹介ラブラブ
 
 

 

 
 
 
 
 
 #オンライン講座#発達#幼児教室#グレーゾーン#発達が気になる#離乳食#夜泣き#知育#子育て支援#モンテッソーリ教育#イヤイヤ期#絵本の読み聞かせ#コーチング#0歳児#1歳児#2歳児#3歳児#新米ママ#子育ての悩み#子育ての不安#ワンオペ育児