今年の大河ドラマ「どうする家康」は悪評が高くて最下位から2番目に不評だとか…(¯―¯٥)
ところがある書籍の調査で驚きの結果が出たそうだ。
その質問の仕方も誘導尋問なんだけど(笑)あなたが駄目だと思う大河ドラマは❓という質問に対してなんと、6割が「嫌いな大河ドラマは無い❗❗」と答えたそうだ。(笑)
さすが大河ドラマファンは違うなぁ。(笑)
実はワシもそうなのよ。嫌いな大河ドラマはあまり無いのよね。(笑)(T_T)
とは言えかつての経験から現代劇は見ない事にしてるわよ。(笑)(T_T)
イダテンはさぁ、時間を持て余して何度がつけたけどさぁ、意味不明でチャンネル変えたわ。(笑)結局YouTubeにしたわよ。
平清盛も直虎も、今回のどうする家康も、そこそこどころかワシは「大満足❗」なのよ。(笑)
世間の人はそんなに大河ドラマにして文句付けるならば「見なければいいよね。」(笑)(笑)
ナニいちゃもん付けてんねん。(●`ε´●)←北野武の「首」でも観てろよ。
自分でテレビをつけたんだよね。(笑)
それでグダグダ言ってるのってさ、よほど頭が腐ってないか❓❓❓(笑)
そんなにつまらないなら、別の行動したらいいよね。(笑)(笑)
もしかしたら「炎上商法」なのかもしれないけどね。
それにしても、今回の大河ドラマでロケが激減し、今後もCGが優先されるそうだね。(T_T)
もう時代劇は人も金もかかるから、より厳しい時代なんだなぁ。(¯―¯٥)
それならアニメでもいいよね。
と、すると俳優が要らなくなってしまうよね。(T_T)
そういえば、有名人の逝くのが激増してるよね。(T_T)
来年、再来年はこの勢いがもっと強くなるそうだから、ドラマ事態が作りづらくなるだろうね。(T_T)
あとは、来年の大河ドラマも密かにワシは期待してるわよ。(笑)
徳川家康のように資料がふんだんにあるわけでも無かろうから、脚本家の着色が濃くでるだろうから、いろいろ楽しめそうだわよ。(笑)
そしてオープニングの音楽では反田恭平さんのピアノが待ち遠しいわよ。
七草の日から放送なんだよね。
2週しか大河を休まないって、かなり短い気がするのよね。ワシ的には有り難いのよね。(笑)