スーパーで マスクを着けていない男性に遭遇して… | 一生一緒に過ごす自分と仲良く…って大切だね♪

一生一緒に過ごす自分と仲良く…って大切だね♪

幸せの秘訣は“自分流”☆ミ
 50年の患者人生を活かしながら、100の病気と共に、波乱万丈をシブトク生き続けて学んだ命の育み方&自分づくり…コロナ禍を自分らしく生きるヒントと共に綴ります♪

【マスクを外す時期は来る or こない!?


ご訪問いただきありがとうございます♪


“いのち”のセルフケアクローバー

医療コミュニケーターの
藤咲里花です おとめ座


先日、あるスーパーで
マスクを着けていない男性に遭遇しました。



お店では
「マスクを着用してご入店ください」

「マスク着用のご協力をお願いします」

「マスク着用のないお客様はご入店をお断りします」


お店によって様々ですが
マスク着用の案内が貼っていたり
店内アナウンスが流れていたり…



マスクを着けていない男性を見かけた私は
申し訳ないことに
思わず二度見してしまいましたあせる


ご事情があって着用していないのかもしれないし
たまたま忘れたのかもしれないですよね…



大勢』 対 『一人


こんなにも目立つものなのかと


コロナ以前は、マスクを着けている私が
ジロジロ見られていたことを
思い出しながらあせる



これから先
マスクを外しても大丈夫な時期がきたら


みなさんどうするのだろう…はてなマーク


そんなことを
ふと考えたのでした。



「マスクは着けなくても大丈夫ですよ~」

そう言われても


みんなが一斉に外すことは
おそらくないでしょうから


人目を気にして着ける…
という方もいらっしゃるでしょうし


自分を守る習慣として
続ける方もいらっしゃるかもしれませんね…



私はもちろん
これからもずっと必要となるマスク
クローバー


ですが

着けたり、外したり♪
その場に合った選択で柔軟に音譜


自分の基準を大切に
ストレスを感じることなく

過ごしたいと思っていますおとめ座


そんな日常を迎えるためにも

今はできる限りの感染対策を大切にしたいクローバー
あらためて、そう思った出来事でした…



 

今回も最後までご覧いただき
ありがとうございましたおとめ座

 

応援クリックありがとうございますラブラブ

    ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村


自分とのつき合い方が 人生を決める!

*******************
藤咲 里花🌸 Online

*******************

 

 

≪著書のご案内≫