誰かのために頑張る!…そのために絶対必要なこと ② | 一生一緒に過ごす自分と仲良く…って大切だね♪

一生一緒に過ごす自分と仲良く…って大切だね♪

幸せの秘訣は“自分流”☆ミ
 50年の患者人生を活かしながら、100の病気と共に、波乱万丈をシブトク生き続けて学んだ命の育み方&自分づくり…コロナ禍を自分らしく生きるヒントと共に綴ります♪

【自分を整えるクローバー

誰かのために…頑張るあなたのサポーター
虹
セルフケア(自分づくり)支援の専門家

藤咲里花です ブーケ2


前回は…
誰かを想い、誰かのために頑張るためには
『自分を大切に!』
というお話を綴りました。



誰かのために…
そのためには自分を大切にする
自分とのつき合い方がポイントになります♪


そうお伝えしましたが…


そんな私の2020年は
自分にムチを打って頑張っていたことを反省しています💦



コロナ禍でのリモートワーク
お家時間が増えた…

世間では、そのような声も多く聞かれる中
私は連日、外へ…
家にいる時間は、少ない1年でした。



頑張ることと
無理を強いることは違いますからね…

反省です…汗


あなたは、いかがですか?
ご自分とのお付き合いは上手くいっていますか?


 

頑張ることは大切ですが

 

頑張り方が、自分に合っていなかったら
それは、頑張る…というより
無理を強いていることになるのかもしれません…


そしてそもそも
○○について頑張っている…そのものが
あなたに合っているのか、いないのか


ということも
自分を大切に生きるためには
重要な見極めになります!



そして頑張るためには
『休む』

その休み方も大切です
クローバー



どんな休み方をするのか…
それも人それぞれ



自分に合った休み方
自分に合った頑張り方


自分らしく生きるためにも
誰かのために頑張るためにも

と~っても大切です
ビックリマーク




新年度を前に
そういうことも含めて
自分を整えている藤咲です
おとめ座


もし、ご自分の整え方がわからない…
とおっしゃる方は
お気軽にご相談ください
虹


現在、レッスンおよびご相談は
オンラインのみご対応させていただいておりますパソコン
お問い合わせは…コチラより



応援クリックありがとうございますラブラブ

       ↓

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
    にほんブログ村

 

自分とのつき合い方が 人生を決める!

*******************************
   わたしが生まれ変わる専門家に出会える

  ブーケ2リボーン・モール♡藤咲里花ブーケ2

*******************************