人生のリセット♪ ~ なにを意識するのか ~ | 一生一緒に過ごす自分と仲良く…って大切だね♪

一生一緒に過ごす自分と仲良く…って大切だね♪

幸せの秘訣は“自分流”☆ミ
 50年の患者人生を活かしながら、100の病気と共に、波乱万丈をシブトク生き続けて学んだ命の育み方&自分づくり…コロナ禍を自分らしく生きるヒントと共に綴ります♪

【なにを意識するのか…】

私は、これまで何度も
リセットを繰り返してきました。
 
 
先日、クライアントさんから
「先生は、どうしていつも笑顔なんですか?」 

 

「・・・」
 
少し考えてしまいました… 
 
だって、いつも笑顔なわけではありません あせる


だから…
 
「いつも笑顔じゃないよ~♪」
 
 
すると
「え~ 私がお会いする時の先生は
      いつも笑顔じゃないですか~」
 
「まっ、確かに
  真剣な表情やまじめな表情の時はあるけど~」
 
 
 
そのクライアントさんとの話では
 
笑顔の話から
私の人生リセットについての話になったのですが
 
 
そもそも 
笑顔 ”が
すべてのきっかけだったことに

私自身が気づいた時間でした… 
 
 
楽しいこと&うれしいことがあったから
笑顔になれたわけではなく 
 
笑顔を意識するようになり 
笑顔を造るようになり 

楽しいこと
うれしいことにつながりました 
音譜 
 

心からの笑顔の前に 
偽物の笑顔あり!   
 
なんて笑いながら話をしていましたが
また思い出しました… 
 
辛くて、苦しくて、悲しくて
泣いて 泣いて 泣いてばかりの時 
 
診てくださっていた医師に
「また笑える時がくるよ…」
 
そう言われたことを思い出しました
 
 
そのあとから
まずは笑顔を意識するようにしました ニコニコ
 
 
人生をリセットすることに限りませんが

なにを意識するのか…
 
毎日、なにを意識して過ごすのかは
とっても大事だという話をした時間でした…
 
 クリックしていただけるとうれしいですキラキラ

          ↓
      にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
      にほんブログ村