ラオスでは、気温は涼しいけど 蒸し暑い日が続いておりますが


そんな蒸し暑さの中

本日ご紹介するのは、こちら

なんだか通販番組みたいですが…笑 


アイス屋さん ですソフトクリームソフトクリームソフトクリーム



今住んでいるエリアでは、こんなお爺ちゃんがアイス売りに よく来ます。



タン、タン、タン、タラタ タンッタタン音符

タン、タン、タン、タラタ タンッタタンルンルン


音楽が聞こえてくるので、部屋に居てもすぐにわかりますひらめき



食べたいときには、音楽が聞こえてきた途端にお財布持って、走ってお爺ちゃんのもとへ爆笑

お爺ちゃんは、いつもニコニコしているのでグリーンハーツຂໍກະແລ້ມແນ່ເດີ (アイスちょーだい) と声を掛けやすいです。






アイスは、カップかコーンか選べます


お爺ちゃんがスクープで盛ってくれます


そうしてできたアイスは、こちら↓


↑ちと見えづらい汗


チョコソースもかけてくれますょウインク

私は好きじゃないので断りましたが



えーお高いんでしょう?


いえいえ!お値段 なんと、税込で

コーン→ 5,000kip≒37円

カップ→10,000kip≒73円


まぁ〜お安い〜!! 

通販番組でせめました笑




駄菓子の部類に入るのでしょうか。

本物アイスとは違いますし、薄〜い紫色でも 紫芋やタロイモの味がするわけではないですが…

これはこれで めちゃ美味しいんですピンクハート

暑いときには、砂漠のオアシスキラキラ




このアイス以外にも、市販のアイスも取り揃えておりますハート

市販のは、種類によって1万〜2万5千kip(73〜182円)します。





このお爺ちゃん

昨年までは平日週末問わず毎日欠かさず(うちのエリアは)17時頃 来ていたのですが、今年に入ってからは、時間もバラバラで来ない日もあるくらい。

けっこうなお年だと思われるので、この異常な暑さなどで体調壊したりしているのかなと心配しております。


 


ということで、本日は

アイス屋さんのご紹介でした。


地域によって色々なアイス屋さんがまわっているので、もしかしたらご旅行の際も お目にかかることがあるやもしれませんニコニコ