娘1歳まで日本で子育て、1歳1ヶ月からラオスで子育てしています。

 

本日はオムツのお話し

(シモの話しなので、苦手な方はご遠慮くださいショボーン)



の前に、ラオスに来る時のお話しです。

 

娘1歳、 私42歳のときです。

コロナ禍で夫は日本に行けず、私一人で娘を連れて渡航したのですが、なんとコレがまず洗礼を受けたと言うか、怒濤生活の始まりだったんです。

うちの子は1歳の時点ではまだツタイ歩きのレベルで、一人では10mも歩けないくらいでした。
2歳未満は航空券がほぼタダに近い額で、席はありません。
なので、抱っこ紐で全移動をしました。
…までは、わかっていた覚悟の事です。

機内は、ただでさえ狭いトイレの中に新生児しか乗れないくらいの小さなオムツ替え台がありました。
あるだけでもありがたいですね。
 
しかしハノイで乗り換え待機2時間半。
驚いたのは、オムツ替え台がどこにも存在しないこと。
もちろん子供用トイレもないし
トイレに、赤ちゃんが待っとくベビーチェア↓もなかったんですびっくりマーク

オムツを替える場所がないどころか、私がトイレに行けない…!?
で、仕方なくとった行動は…
オムツは、ゲート前待ち合い椅子のなるべく人がいない所で交換します。
(たまたまウン〇ではなかったので良かった)
で私は、トイレの個室で 抱っこ紐で娘を前に抱えたまま、見にくいながら手探りで自分のズボンとパンツを下ろして、用を足しました…。
ナニコレ?…どうすんの?
何が正解?…皆どうしてる?

夫が居てくれたら交代で行けたでしょうね。(夫のせいではないですがアセアセ)
 
今までラオ日の行き来は何十回もしていて、勝手知ったる のはずだったんですけど。
ベビー関連ノーマークでしたえーん
日本のどんな施設行っても必ずある設備が普通だと思っていたんです。
いや、ラオスにあるとは思っていませんが、ベトナム/ハノイの空港ですからね。
まさか無いなんて、夢にも思ってなかった。
 
でも、私が浅はかでした。
ラオスに何年も住んでいながら、日本の常識が世界の常識だなんて…。
下調べしていなかった私の自己責任です、はい。。
とにかく、とんでもなく体力と精神力の浪費な1人+チビ旅でした。
 
こんな空港での母子トイレ問題を過ぎ、ホテルで3日間の隔離生活しましたが、準備はしておきましたし良いホテルで母子2人過ごす分には特に問題なくいけました。
 
そしてオムツトイレ問題の本題。
 
こちらでも、少なくともビエンチャンでは普通に紙おむつも売ってますし、使用している人も多いと思います。
タイの会社のモノか、マミーポコやパンパース、グーン等の日本の会社でタイ工場で作っているものも入ってきます。
つまりこれらは輸入品なので、お値段が高いです。
日本では私、安売りで980円くらいでしか買ったことないですが、こちらでは1番安くて 150,000kip≒1120円 ですね。
収入に対しては超割高!
(しかも安かろう悪かろう…)
だからか、ケチってオムツを替えようとしません。
"まだ少ししか汚れてないからいいよ"
こっちは暑いんだから、ムレてかぶれちゃうじゃん!
私が嫌なのでガシガシ替えてますが、確かに消費量が凄すぎて、赤字です。。
 

次は外出時のオムツ替え問題です。
 
ハノイの空港では、オムツ替え台やベビーチェアが無かった事が驚きでしたが、ラオスでは始めからあるなんて思ってもいません。 
では、皆さんどうしてるのか。
わからないので、オ〇ッコの場合はとにかく個室内で娘立ったままオムツを変えます。
それからウン○の場合です。
子供を横に寝かせることが出来ないので、どうするのか。
パパに任せたら"手桶でお水でお尻を流す"んだそう。
 
そもそも、トイレ事情を「ラオスでの生活」のテーマで取り上げようとして、まだ至ってはいませんが。
 
こういうトイレの場合↓
右下にある溜めてある水を手桶で汲んで、床のところでお尻を流すというのです。
 
まず、靴も靴下もズボンも全部脱がせないといけないでしょう…?
それから、お尻に水をかけるんだから、シャツの下の方も濡れちゃうから、結局ぜんぶ脱がすことになる…?
そしてお尻に手桶でお水かけて流すって、きれいになってるか謎ですが…
お尻に付いてたウン○が、床を流れていくのも嫌な感じ…
で、お尻流したら下半身全体がビショビショになるでしょう?その度にタオル持ってなくちゃいけないの…?
あと、臭わない袋とかないけど(私は日本から持参) そこらへんのゴミ箱に直に捨てるの…?
 

どこまでいっても謎だらけです。。

 

保育園では、どうしてるのかもわかりませんが。。

でもパパがそう言ってるんだから、全員ではなかったとしても、こういう風にしてる人がいるんだろう。

従うしかないっす。

外出の時だけだし、オムツが外れるまでの辛抱ってことで。

 

子育てのこともそうですが、普通の生活のこともしかり

海外に在住していても、アパートで一人暮らししているだけだと、案外現地の人の生活ってあまり知らなかったりしました。

 

ラオス人の友人チッキちゃんも、日本に2年留学していた経験がありますが

「え〜?日本人って1日に1回しかお風呂入らないんですか?」

「え〜?日本人って、毎日シャンプーするんですか?」

驚いてましたからね。

そういうことなんでしょうね。

 

 以上

「ラオスの子育てオムツ事情」

~大変だけど一生続くわけじゃないから頑張ろう、の巻

でした。