こんばんは爆  笑

 

今朝は目が覚めると5時目えっはてなマークちょっと早すぎるよね汗も一回寝よ。次に目が覚めたのは6時。。そしてまた7時ネガティブう~む、どうしたことか。。今朝は8時には起きようと思っていたけど、5時からパカパカ目が覚めてしまうとはダウン私の脳はどうなっているんだろう。。な~んて、ただ単に寝足りてるってことだよなぁ、と思いながら8時に起床晴れ

 

2階で朝のルーティーンを済ませ9:30。賢人(けんじん)くんは調子悪そうに起きてきて、「具合悪い~ショボーン」と。私は0時には寝るようにしているけど、賢人(けんじん)くんは眠くなるまで起きてる派。昨夜は2時頃寝て、タオルケット1枚しか掛けていなかったから、ちょっと風邪気味なのかも。。

 

そういう私も、昨夜から耳のへりがズキズキ傷んで眠れない時間が続いていました。以前から風邪気味の時の症状として、耳が痛くなることがあるので、そんな時は頭痛薬か風邪薬を飲むと良くなったりするんです(って、内科の先生に教えてもらった)。

 

そんなことで、2人してなんとな~く調子の悪い1日がスタートしたのであります。

 

賢人(けんじん)くんがZILくんを洗車している間に、私は頭痛薬を探し出して飲み、しばらく休憩大あくび薬の効果は凄いもので、痛みはすぐに引きました。な〜んだ、昨夜飲んでおけば夜も眠れたのになぁもやもやなんて思ったりして。

 

洗車が終わると11時。痛みも引いたので、昼食を食べに行くことにします。

 

 

私はぶっかけうどん(冷)390円。

 

賢人(けんじん)くんはぶっかけうどん大(冷)とちくわ天670円。

 

なんとなく気分がよくなかったので、冷たいぶっかけうどんはサッパリしてとっても美味しかったな〜よだれこれからの暑い季節には冷たいうどん、ピッタリですねっおいで

 

うどんを食べてから、ドライブをしながら自宅近くのTSUTAYAへ車

 

 

ここで借りたのはこの4枚。“白い巨塔”11話〜21話です病院

 

“白い巨塔”は、賢人(けんじん)くんのリクエスト。なぜこれを見たくなったのかは不明ですが汗FODのお試し期間中に見きれなかったので、FODに再加入するか、TSUTAYAで借りるか、という選択肢になったらしい。。

 

TSUTAYAでお会計する際、私のVポイントアプリの会員証を読ませると、シニア割で毎週金曜日には旧作1本無料で借りられることが判明拍手え~っ、そうなんだビックリマーク4本借りたから440円のところが330円になって、なんて嬉し~爆  笑どうしても見たい旧作ドラマなんかは、TSUTAYAに行くとお得に借りられそう。また来週金曜日に行こっと音譜

 

借りてきた”白い巨塔”を賢人(けんじん)くんが見ている間、私は他のことをしていたのですが、チラ見していると、だんだん物語に引きずり込まれていき、次はどうなるんだろう、、な~んて、結局私も一緒に見るようになってしまい汗財前さん、患者さんが亡くなってしまって窮地に追い込まれたけど、この後どうなるんだろ~あせる

 

DVDを見ていると18:30になり、シャワーを浴びてから、今日は回転寿司に行くことにしました。明日の夕方にはお義父さんが帰ってくるので、2人での食事はこれで最後。なので今日はちょっと贅沢に外食ということで。。

 

 

国道4号線沿いにあるこのお店。徒歩15分くらいの場所にあるので、便利です~にっこり

 

徒歩で来たのは、勿論このためビックリマークまずはビールでカンパ~イ生ビール

 

カンパイの後はいろいろとお寿司を注文寿司

 

調子に乗って日本酒も飲んじゃったりして日本酒

2人で飲み食いしても5000円もしないって、はま寿司様、ありがとうございます~お願い

 

そしてまた、謎の写真が残っていました汗何を撮りたかったんだろうもやもや

 

帰宅してから、何かビデオを観たような気がするんだけど、何を観たのか記憶が曖昧で、どうやって寝たのか今一つわからない。。またやってしもうた汗

まあ、明日からはこんなにはっちゃけたことはできないんだろうから、羽伸ばせたということで良しとしよっ爆  笑

 

 

それでは、また立ち上がる