こんばんは爆  笑

 

今朝は8時の目覚ましで目が覚めました。今日は伊香保にある温泉に行く前に、大好きなもつ煮を食べよう、と予定していました。3時間半~4時間くらいはかかりそうなので、ちょっと早起きした次第です。、、のはずが、あまりにも寝心地が良く、そのまま30分程ぐったりとしてしまい、結局8:30汗決めた時間に起きられないという、ダメ人間ぶりを発揮したのでしたネガティブ

 

昨晩お世話になった道の駅。

 

 

朝降っていた雨も、10:30頃にはやんできましたにっこり

 

お昼にもつ煮を食べるのは、無理な時間になってしまったので、とりあえず、遅めの朝食を食べます。これは昨晩食べ切れなかったネギトロ巻。一晩経っても美味しかった~よだれ

 

韮崎の道の駅の横には塩川という川が流れています。今日は天気が悪いからイマイチだけど、以前、冬に来た時はとっても綺麗でしたにっこり

 

昨夜の雨で、山には雪が降ったみたい。。

 

さて、それでは道の駅を出て、伊香保方面に向かいましょ~物申す

国道141号線を北上していくと、野辺山辺りでは、白いものが見え始め。。

 

峠付近の畑はかなり真っ白びっくり

 

ひたすら進むと佐久穂町あたりで、浅間山が見えてきましたにっこり

 

国道沿いを流れる千曲川はかなりの濁流となり、、 

 

橋の上から見ると 川幅も広がってそう汗

 

国道141号線から佐久市を通って国道18号線に出て、、

 

碓氷峠鉄道文化むらを横目に見ながら、、

 

 

 

国道18号線をくねくねとひたすら東に走って行くと、高崎の町が、、

 

見えてきました~拍手

 

それから国道17号線に出て、今日の第一目的地に到着~車

 

 

平日の15時って今まで来たことのない時間。駐車場には結構車が停まっています汗

 

おお~っビックリマーク店の中に空席がある~っあせるこんなの初めて~っ飛び出すハート

 

いつもは外に行列ができているので、順番に席を案内されていました。こんなに席が空いていると、どこから声をかければよいのかちょっとためらいます汗左の端から顔を出すと、「お食事ですか?左の奥からどうぞ~」と、お姉さんが案内してくれて、まずは一安心DASH!もつ煮大定食 と もつ煮大定食(半ライス)を注文すると、あっという間に定食が運ばれてきました。相変わらず速いっ拍手

 

私が注文したもつ煮大定食(半ライス)710円。もつ煮が大盛りでご飯が少な目です。

 

賢人(けんじん)くんはもつ煮大定食740円。これが既定の量で、山盛なんだそう。

本当はライス大盛りでビックリマークって注文したんだけど、「今はやってないんですよね~」って断られてしまい汗ご飯は単品で追加で注文するらしいですネガティブ

 

、、そんなわけで、私のご飯をおすそ分けして、こんなに大盛りになりましたっ笑い泣き

 

永井食堂のもつ煮が大好きな我々は、ほぼ無言でものすごい勢いで完食ビックリマークもつ煮も美味しいけど、ご飯もすごく美味しくて、私は全国的に見てもここのご飯は、かなり上のランクだと思ってます拍手『うまい安い早い』永井食堂、お薦めですっおいで

 

もつ煮をお腹いっぱい食べた後、今日の二つ目の目的地へ車

 

 

伊香保グランドホテル内にある日帰り温泉。ホテルは大きくて昭和を感じますにっこり

 

ホテル入り口とは別になっている日帰り湯用のエントランス温泉

TVなしサウナ、源泉湯、白湯、露天には混合湯あり。水風呂はありませんでした。

シャンプー・コンディショナー・ボディソープ、無料ドライヤーあり。

ホテルのお風呂だけあって、シャンプー類は3種類もあって(全部売店で売っているらしい汗)、お肌の角質落とし・酒粕パック・炭洗顔などもあり(これも全部売店で売っているらしい汗)充実ビックリマーク

温泉博士で無料で入れるので、結構お得感がありました。温泉博士、お薦めですおいで

 

 

 

サウナを2時間ほど楽しみ、夕食の買い物をしに下界に下ります。伊香保温泉から下る道は、結構な下り坂。街の灯りが見えたときはホッとしましたDASH!

 

 

夕食の買い物で訪れたスーパーはここ下差し

 

 

さすが群馬ビックリマークパンコーナーにはみそパンがっ!!クルミ入りもあるんですねっびっくり

買わないけどね~てへぺろ

 

買物を終えて、新しくできた道の駅、まえばし赤城まで行って、夕食タイムです~割り箸

15時頃にたらふくもつ煮定食を食べたので、今夜はワインを飲みながら、おつまみ程度といきましょう白ワイン山梨で試飲した後に買った白ワイン、美味しかった~よだれ

(楽しすぎて写真撮るの忘れちゃいました~汗)

 
 

■今日の移動 車 176 km 5h13m

 

今日は韮崎から前橋まで移動して来ました。今回の旅の中では比較的長距離移動で、賢人(けんじん)くんは疲れたんじゃないかなぁ。でも、大好きな永井食堂にも久々に行けて、美味しいもつ煮定食が食べられたし、伊香保温泉のいいお湯にも浸かれたし、念願のワインを飲みながら楽しい時を過ごせたし。。なかなか良き一日だったんじゃないかなぁにっこり

明日はいよいよ旅の最終日。今夜でZILくんのバンクベッド寝も最後です。ゆっくり寝るゾ~ふとん1

 

 

それでは、また立ち上がる