こんばんは爆  笑

 

今朝は9:15に目が覚めました。隣を見ると、あれ?賢人(けんじん)くんがいない。。ダイネットにもいないし、寝袋も綺麗に畳まれている。。9:30頃バンクベッドの片付けをしているところに賢人(けんじん)くんが帰って来ました。トイレに行っていたんだと。いやぁ、全く気づかなかった汗そのくらい爆睡してたんだなぁ。昨日で全ての用事を終わらせたので、疲れがドッと出たのね汗

 

昨晩お世話になった道の駅。

 

 

今日も元気に観覧車は回ってます。春休みだけあって、家族連れが多いかなぁにっこり

 

昨晩食べきれなかったもので昼食を食べ割り箸

 

この後どうしよう、という相談を始めます。家には30日に戻ると連絡してあるので、どこをどうやって通って帰るか、、神奈川方面、山梨方面、それとも群馬??帰宅途中の経路上で、温泉博士でお風呂が無料になるところがあればなぁ。。と見ていると、あっビックリマーク伊香保にある~!!と発見目 今日は伊香保まで行けないので、途中できざんで明日は伊香保に行こうということになりました。

 

んじゃあ、途中どこできざむか。。安めにお風呂に入れるのは、う~む、甲府くらいかなぁ。サウナイキタイで甲府辺りを検索すると、”15時までに入館すると500円(4月26日まで)”というお風呂を発見目なぬビックリマーク今12:30ってことは、、何とか間に合うじゃんビックリマーク急げ~っあせる

 

このお風呂を発見してから道の駅を出るまでの時間は、超スクランブルダッシュあせる 道の駅の前の道を富士川沿いに北上します。

 

昨夜渡ってきた”富士川かりがね橋”を右手に見ながら通過。昼間だけどやっぱり空いてるなぁ。混むのは通勤時間だけかもしれません。。

 

富士宮の町が見えてきました。ここも富士山がドドーンとそびえる町。今日の富士山は雲に覆われていて、富士山だか何だかわからない状態です汗

 

そしてお風呂に到着~車

 

 

ジムと一緒になっているお風呂らしい。立派ビックリマーク

 

15時までに入館すると500円、やってた~っ飛び出すハート

TV付きサウナ、水風呂、炭酸泉、源泉風呂、露天風呂、寝湯、壺風呂あり。

シャンプー・コンディショナー・ボディソープ、無料ドライヤーあり。

照明は暗めになっていて落ち着いた雰囲気。薬のサンロードが経営理念を込めたお風呂のようでした。ジム会員はこのお風呂が使えるんでしょうね、スタイルのいいおばさまたちが多かったような気がします。やかましかったけど。。ニヤリ

 

2時間ほどサウナを楽しみ、次は夕食の買い物へ。お風呂近くのみちには桜が咲いていました。何桜なんだろう、、今年はソメイヨシノの開花宣言が遅いもんなぁ汗

 

甲府の町の渋滞を通り抜け、なんとかスーパーに到着~車

 

 

国道20号線沿いの、立派なショッピングモール。何かいいものあるかなぁにっこり

せっかく来たけど、ここには食べたいものがなく、何も買わずに退散。。

 

結局、慣れ親しんだスーパーでお買い物。。

 

 

スーパーで買い物をしてから、今日の宿泊場所に移動して、夕食にありついたのは19:30過ぎでした煽り

今日は意外とシンプルかな。でも全部茶色くて、身体に悪そう。。ネガティブ

 

 

■今日の移動 車 76.9 km 2h40m

 

今日は富士川から韮崎まで移動してきました。今日から自宅に帰るので、無理のないところできざんだ感じです。途中で立ち寄った甲府のお風呂、良かったなぁにっこり普段は結構高いお風呂が500円(税込み550円)で入れたのは、凄くラッキーでしたグッド!

明日は更に進んで自宅に近付く予定。久々の長距離運転になりそうです。賢人(けんじん)くん、頑張れ~っニヤリ

 

 

それでは、また立ち上がる