こんばんは爆  笑

 

今朝は8:15に自然に目が覚めました。昨夜は寝る前にトイレに行ったのか、歯磨きはしたのか、全く記憶がなく、なんとなくトイレに行きたくて目が覚めた感じ。

 

昨晩お世話になった駐車場。

 

 

トイレを借りに駐車場近くのスーパーに行ってみました。

 

 

お惣菜が一つずつ個別包装されていて、1人暮らしの人でも買いやすいように工夫されていました。これって、すごくいいですよね~グッド!

 

さて、今日は静岡に住む長男に会うことになりました。11時に集合して、昼食を食べに行きますランニング

 

 

私は赤身ステーキセット1000円。

 

長男はハラミステーキセット1000円。

 

賢人(けんじん)くんはロースステーキセット1000円。

このでっかいソーセージは、アプリ入会プレゼントでゲットしたものですっ爆  笑

 

長男が愛車を見せてくれました。

 

 

 

絶滅危惧車というこの車。。14㎞/ℓほど走るらしい、、さすがマニュアル車拍手

 

前から見るとこんな感じ。ボンネットが下がっていて意外と視界が良さそうにっこり

 

後姿は丸くて可愛い~音譜

 

いやいや、確かに見たことないわ、この車。絶滅危惧車って、ホントみたい汗大事に乗りなさいよ~ニコニコ

 

長男と別れて、今日の宿泊場所へ移動し、散歩しながら買い物に行きますランニング

 

 

しょえぇぇぇ~っビックリマーク普通にイルカを売ってる~っあせる

私も子供のころ、ごぼうとイルカの味噌煮をよく食べたものでした。。給食にも出てきたなぁ汗今考えると、ちょっとねぇ叫び

 

 

 

スーパーで少し買い物をして、その後、ホロタチェーンに寄って富士宮焼きそばを買います。

 

 

お好み焼き、焼きそば、たこ焼き、大判焼きなどを販売するお店。富士・富士宮のソウルフードです爆  笑

マヨタコはホロタチェーンの推しなので、富士宮やきそばと共に是非ビックリマーク

 

買物の帰り道は、潤井川の土手を歩きます。桜が咲くと綺麗なんだろうなぁ。。今日の富士山は白くかすんで山頂は見えずでした。残念ネガティブ

 

潤井川は結構流れが速い川。カモのつがいが一生懸命泳いでいました。頑張れ~ビックリマーク

 

散歩&買い物から帰って、今日宿泊するホテルにチェックイン。

 

 

ここは昔、この辺で一世を風靡したポートホテルでした。今はアパホテルになってしまい、その事実を知った時には「ここもアパにやられたか。。」と、ちょっとショックではありました。地方で頑張っていたホテルがいつの間にかアパになっていた、、ということが割とありますよね。長い物には巻かれろ、弱肉強食的な汗ちょっと淋しいですねネガティブ

 

とは言っても、さすがアパホテルビックリマークVOD無料見放題のサービスがあり、映画を1本観ることができました。

 

 

大泉洋さん、吉永小百合さん主演のほのぼのとしたドラマで、まだ新しい映画です。以前TVで小泉さんが宣伝しているのを見て、観てみたいなぁ、と思っていた映画が、まさかこんなに早く、しかも無料で見られるなんて~グッド!アパさま、ありがとう~お願い

 

映画を観終わってから買ってきたもので夕食タイムです~割り箸

15:30頃チェックインしたのに、のんびりしすぎて結局20時過ぎてしまいました汗電子レンジは2階のエレベータすぐのところにあるので、部屋着で行ってもあまり目立ちませんにっこりコインランドリーも意外と優秀で、洗濯機300円、乾燥機も60分200円でちゃんと乾燥できました。アパになっちゃって、、と嘆いていましたが、やっぱりアパホテルは優秀だなぁ~、と思ってしまいましたニヤリ

 

 

■今日の移動 車 6.7 km 1h19m 徒歩 3.4 km 40m

 

今日は富士市内に入り浸っていた1日でした。長男に会って、北海道のお土産を渡せたり、一緒にご飯を食べたり、車を見せてもらったのは、とっても良い時間でした。娘たちとは違って息子に会うのは、ちょっと勝手が違うので、疎遠になりガチ。。まだ息子は独身ですが、結婚なんてしたらもっと合いにくくなるかもしれませんよね。。やっぱり会える時には会っておくべきだなぁ、今日は声をかけて良かったにっこりアパホテルに泊まって、映画を観たり洗濯もできたし。。今日も満足です~爆  笑

 

 

それでは、また立ち上がる