こんばんは爆  笑

 

今朝は8時に目覚ましをかけていたのに、6時頃目が覚めました。明後日5月2日には家に帰るので、なんとなくプレッシャーで目が覚めたのかも。。しかも、謎のかゆかゆ病がひどくなり、昨日までかゆくなかった部分(主に手)に湿疹ができて痒い汗

ストレスからくるもののような気もします。やだ~ネガティブ

 

昨日停めた駐車場は24時間700円。18時頃までここにいても同じ料金です。ブログを書いたり、調べ物をしたり、時間がある時にしかできないことをしていると、あっという間に13時頃になりました。時間が経つのって、ホント早いです~あせる

 

昼食を食べに、楽しみにしていた”万代そば” に行きます~カレー

 

う~わっビックリマーク 長蛇の列驚き GWのお昼時なだけあって混んでるぅあせる

 

列に並んで10分弱。さすがカレー。回転も速いです。私はミニカレー380円、賢人(けんじん)くんはカレー420円を注文がま口財布

これはミニカレー。これこれ、この黄色いカレーが美味しいのだ~よだれ

ミニだけどご飯の量はかなりのボリュームあせる 真ん中がご飯が厚くなっていて白飯の量がすごい汗 結局いつも食べ切れず、賢人(けんじん)くんのお世話になってますお願い

 

カレーを食べ終わって、バスセンターの2階へ行ってみます。ここには長岡の”フレンド” に対抗する ”みかづき” があります。

 

 

お~っ、フレンドと比べると、なんとなくポップな雰囲気音譜

 

イタリアンもいろいろな種類があります拍手

今日はカレーでお腹がいっぱいで食べられず。。またの機会にチャレンジしよっとニコニコ

 

今日の信濃川&萬代橋。萬代橋は多くの人が行き交う市民に愛されている橋です照れ

 

 

ZILくんの待つ駐車場に戻ってきました。駐車スペースにちゃんとおさまってます~グッド!

 

駐車場を出て、栃木方面に向かいます。明日までに帰ればいいので、今日は会津若松辺りが目標かなぁ車

 

NEXT21の前を通って、、

 

海岸沿いの通りに出てちょっと寄り道ドライブ車 今日の海は穏やかです音譜

 

囲われた場所に小舟が沢山浮いていました。釣り用かなぁはてなマーク

 

阿賀野川を渡って、、

 

国道49号線を東へ進みます。途中眠くなってきたのでアイスで目覚まし休憩ニヤリ

 

道沿いにあるドラッグストアは、コンビニと同じくらい便利です。安いしね~がま口財布

 

夕方になってきたので、そろそろお風呂に入らねば。探し当てたお風呂に行きます温泉

 

TVなしサウナ、水風呂、ジャグジー、露天風呂あり。

シャンプー・コンディショナー・ボディソープ、無料ドライヤーあり。

入浴料500円。

 

サウナは4人までの小さなもので、地元のお姉さま方に占拠されている感じ汗

個人用サウナマットと椅子に敷かれているオレンジのタオルマットの使い方がイマイチわからず、ちょっと困惑しましたが、なんとかサウナには入れて良かったですあせる

 

サウナを2時間ほど楽しみ、夕食の買い出しへ。

 

 

 

5月1日は鯉の日だったんですね魚あたま しょえ~驚き

 

さて、今夜の宿泊地 ”道の駅 あいづ” に到着~車 お仲間がいっぱいいますニコニコ

 

 

 

激混みの駐車場にZILくんを停めて、やっと夕食です。

ヨークベニマルでお寿司とお刺身が安く手に入りました。庶民の味方です~お願い

 

 

■今日の移動 車 105 km 2h48m

 

今日は新潟から会津坂下まで移動してきました。久々に100㎞以上移動したかなぁニコニコそのせいか途中眠くなってしまい、普段食べないアイスを食べちゃったりしててへぺろ

目標通り会津辺りまで来ることができたので、明日は余裕をもって栃木まで帰れそうで~すビックリマーク 

 

明日で旅も最後かぁ汗   ではまた大あくび