* 毎朝、智慧を磨いて人生を巧みに生きる! *
*  仏教がベースの心理学 心解学ラジオ  *

私たちは皆、それぞれ、
「私はこういう人です。」
と言う想いを持っています。

これを我と言いますが、
社会的に問題が無いのであれば、
どんな我を持っていても構わないはずです。

ですから、
自らの我は自らで守る必要があります。

「我が強い」
と言う言葉があるように、
”我とは悪いもの”
と思う方もいるかも知れませんが、
それは違います。

仏教は中道の教え。

我は強いと悪になりますが、
我を持たないのも、それも悪なのです。

適度に、自分の我を持ち、それを守る。
これがベストです。

ですから、
自分の我と相手の我には境界線を引くべきで、
その境界線はしっかり守る必要があります。

我の境界線を守れないと、
他者の言いなりになってしまい、
他者の人生を生きる羽目になります。

嫌われる勇気を持ち、自分の我を守る。
そして、他者の我の境界線を突破しない。

皆がこれを徹底すれば、
生きやすい世の中になるのです。