仏教の基本、
四聖諦(ししょうたい)についてお話ししています。
苦・集・滅・道(くじゅうめつどう)
の4つの真理からなります。
苦諦(くたい) - この世はすべてが苦であるという真実。
集諦(じったい) - 苦の原因は煩悩であり、求めて飽かない執着であるという真実。
滅諦(めったい) - 世の無常を認め、執着を断つことで、苦を滅することが出来る真実。
道諦(どうたい) - 悟りに導く為の実践。八正道により完成する真実。
完全なる悟りに到達した状態を、
涅槃寂静(ねはんじゃくじょう)と言います。
外の世界(世俗)と内の世界(心)を
完全に切り離すことが出来れば、
涅槃に達すると言われています。
完全な悟りは無理かもしれませんが、
外の世界に右往左往すること無く、
心穏やかな境地でいたいものですね。