心とは、認識作用。
つまり、
”知る働き”が心です。
ここで言う”知る働き”とは、
あくまでも、”心が知る”と言う事であり、
頭が知るのとは全く違います。
例えば、車の運転。
教習所で、
「ハンドルを右に切ると右に曲がります。
アクセルを踏むと前進します。」
と言われて、
頭で分かっても、
実際に運転してみると上手く行きません。
やはり経験が必要です。
何度も何度も実際に運転してみて初めて、
「ハンドルを右に切ると右に曲がります。
アクセルを踏むと前進します。」
と言う言葉の意味が分かるのです。
要するに、
身体にかけて本質を知る事が、
”心が認識した”と言う事なのです。
知識ではなく、智慧。
理屈ではなく、体験。
*
私達の心は知る事を求めています。
しかし、頭が邪魔をします。
「ああ、それなら知ってます。」
と、本当はたいして知りもしないのに、
知ったかぶりをするのです。
そして貴重な体験を奪ってしまう。
まるで、
子供が知りたがっている事を、
親が出しゃばって、
「これはこう言うものだよ。分かった?」
と分かったつもりにさせてしまう様に、
”頭”は”心”が知る事を邪魔しているのです。
*
仏教は、”心を生かせ”
と言います。
頭で余計な事をするのではなく、
心が知りたがっている事を知らせてあげるのです。
それが出来て始めて、
心が生きたと言えるのです。
人から何か言われる事を恐れ、
やりたかったことをやらない。
失敗する事を恐れて、
やるべきことをやらない。
これでは心は何も知る事が出来ません。
心が必要な情報を何も得ないまま、
頭でっかちになってしまっては、
人生の質が高いとは言えません。
心は知る働きです。
心は”知る”を重ねる事で、
本当の意味で、”生きる事”が出来るのです。
今日は、「心とは認識作用である」
と言うお話しでした。
ありがとうございました。
7月の講座お知らせ
仏教講座では、
メールにてYOUTUBE音声を
毎日休まずに配信しております。
(サンプルが一番下にあります)
継続受講されている方はもちろん、
今回から初めて受講される方でも理解できる様に、
簡単な言葉でお話しをしていきます。
受講をご希望の方は、
https://ssl.form-mailer.jp/fms
からお申込み下さい。
こう言ったフォームが立ち上がりますので、
必要事項を明記し
”確認画面へ”を押してください。
確認画面にて”送信”を押して頂き、
お待ちください。
2日以内に
こちらから確認のメールを差し上げます。
yume.kanau.toki001@gmail.com
からメールを差し上げますので、
受信拒否設定をされている方は
解除しておいてください。
料金はひと月6000円です。
一か月単位で継続するかお決め頂けます。
7月分の締め切りは6月29日です。
締め切り後のお申込みは
お断りさせて頂いております。
ご了承下さい。
お申込み、お問合せはこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms