あなたはこんな間違いをしていませんか?
たとえば、
「布施は、見返りを期待せずにするもの」
などと思っていませんか?
実はこれ、間違っています。
布施は、見返りを期待して行なうものです。
なぜなら、
見返りを期待せずに布施をすると、
「私は見返りを期待せずに布施が出来る素晴らしい人間です。」
と言う”自惚れ心”が強くなるからです。
もともと、
布施とは、自我を薄めるために行うものです。
それなのに、
自惚れ心を強くしてしまっては逆効果なのです。
ですから、
まずは見返りを期待して布施を行ない、
本当に見返りがないと知り、嫌な気分を何度も味わい、
「ああ、布施をする事で嫌な気分になったのではなくて、
私の中に見返りを求める気持ちがあったから、
今、嫌な気分になっているんだ。
なるほど、見返りを求める気持ちは煩わしいものなんだな。」
と悟る事が大切なのです。
それを悟った人だけが、
本来の”見返りを期待しない布施”
が出来るようになるのです。
布施とは本来、
自我を薄める目的で行なうべきもの。
あなたは正しく理解していましたか?
10月の講座お知らせ
10月の音声講座のテーマは、
「四無量心・六度万行」
です。
四無量心(しむりょうしん)とは、
慈・悲・喜・捨の4つの心の事。
そして、
それらの心を育てる方法が、
六度万行(ろくどまんぎょう)です。
布施、持戒、忍辱、
精進、禅定、智慧。
これら6つを実践していく事で、
あなたの想いがより深く
あなたの愛する人に伝わるのです。
来月、10月のカルマ論理学講座は、
「四無量心と六度万行」
について詳しく解説していきます。
これらの教えは、
下手に頭の固い人から教わると、
逆にあなたを不幸にしてしまう両刃の剣です。
おかしな宗教では、
「布施をしなさい!あれをしてはダメです!
そんなもの我慢しなさい!とにかく頑張れ!!」
と、
六度万行を捻じ曲げた解釈で教えます。
こんな教え方をされて、
あなたは幸福になれると思いますか?
考えるまでもありませんね。
六度万行は、正しく教えてもらう必要があるのです。
この講座は、
音声付きのメールが、
毎日届けられます。
メールを読み、
音声を聴く事で、
四無量心・六度万行について
詳しく知る事が出来ます。
講座の内容は、
・四無量心とは何か?
・六度万行とは何か?
・現代において実現可能な、四無量心の育て方とは?
・布施は”見返りを期待して”すべき事。その理由は?
・非現実的な戒律はあなたを苦しめるだけ。真に守るべき戒律とは?
・耐え忍ぶだけでは幸福にはなれない。真の忍耐とは?
・間違った精進をしても、間違った場所に早く着くだけ。正しい精進とは?
・何に心を定めていく事が、幸福への近道か?
・なぜ知識ではなく智慧なのか?智慧と知識の根本的な違いとは?
などを予定しています。
https://ssl.form-mailer.jp/fms
からお申込み下さい。
こう言ったフォームが立ち上がりますので、
必要事項を明記し
”確認画面へ”を押してください。
確認画面にて”送信”を押して頂き、
お待ちください。
2日以内に
こちらから確認のメールを差し上げます。
yume.kanau.toki001@gmail.com
からメールを差し上げますので、
受信拒否設定をされている方は
解除しておいてください。
料金は6000円。
締め切りは9月28日です。
締め切り後のお申込みは
お断りさせて頂いております。
ご了承下さい。
お申込みはこちらから