こんにちは!株式会社シャーリック代表取締役の関口愛です。

今日はとても楽しい打ち合わせだったので、そのことについて書こうと思います。

{8F6AC45E-77C7-4138-AEC0-5714BE0E0A61}


「北欧旅行をする友人がいるから色々教えてあげて」と友人にTさんを紹介され、メッセージのやりとりだけでしたが、北欧の美味しい食べ物を中心にやりとりをしていたのです。

10日間フィンランドでホームステイし、その中での楽しかったこと、感じたことをシェアしたい!という気持ちから報告会という名の小さなイベントを行うことにしたそうです。その中でぜひ北欧のお菓子をみんなに知ってほしいので作ってほしい!と嬉しいご依頼いただきました。
ということで今日の打ち合わせ内容は、どんなお菓子にしようか一緒に考えることでした。

打ち合わせ中、彼女の目がキラキラしていて話していてとてもワクワクしました。10日間という短い時間でも充実した生活を送っていたこと、何もしないことが楽しかったこと、そして好きな国で過ごすことの大切さに気付いたと言われて、自分のスウェーデンでの生活を思い出しました。

経営者になって、「好きな気持ち」を何よりも大事にするべきだ。と改めて考えるようになりました。
好きなことをどのようにマネタイズするのか、共感してもらえるのか、を考えるのが仕事なのだと。自分の仕事の話をしていると、「なんでスウェーデンじゃなきゃダメなの?」「お菓子って単価低いし大変だよね」とよく言われます。
最初のうちはやっぱり起業するような内容じゃなかったのかしら・・・と思いましたが、今では少しずつですが気にしなくなってきました。
好きな気持ちが軸にあるからこそ、辛いことがあっても乗り越えられんのではないでしょうか?
わたしはこの仕事、役職だからこそ出会える人や仕事、出来事があるので毎日が充実しています。
この気持ちを大切に仕事に取り組もう!

今日もおつかれさまでした!