雪の日 | 風を感じて

風を感じて

アラカンに突入。セカンドライフ、ぼちぼち行こか。

昨夜は京都も久々の大雪。


福井で生まれ育ったボクにとっては、本来は大雪というほどでもないのですが、交通、物流がハンパなく影響を受ける都市部では、やっぱり大豪雪でした。

会社でも帰宅困難者が出てホテルで泊まった人もいました。

特にJRは最悪で電車に何時間もカンヅメになった人もいたようです。

JRが命綱の滋賀県民は鎖国状態になります。

JRは丸1日経ってもダイヤは大乱れしています。


ボクは吹雪の中、阪急電車でなんなく帰れました。

嫁さんも仕事が休みで家で大雪のニュースを見ながらぬくぬくしていました。


唯一、クルマ(社用車)で大阪まで通っている息子がえらい目にあったようです。

あまりに帰りが遅いので、息子に電話してみたら、国道は通行止めで大渋滞。1km進むのに1時間もかかってるという話をしていました。負けじと嫁さんも、風が強くてベランダの洗濯物が飛ばされて、もう1回洗濯したという話で返したら、そんなエピソードでは今の状況には勝てへんでと一蹴。

結局、6時間近くかかって、帰ってきたのは夜中1時をまわっていました。


昨夜の四条通り。


最寄り駅付近。



こんな日はあったか~いラーメンが旨い!