風の通り道 | 風を感じて

風を感じて

アラカンに突入。セカンドライフ、ぼちぼち行こか。

6月も今日で終わり。


まさかの6月中の梅雨明けと連日の猛暑日で、もう夏バテがはじまっています。

職場近くの御池通りの紫陽花も干からびそう。


南側が青。


北側が白。


職場は空調が効いていて涼しいのですが、ずっと座りっぱなしで不健康なので、昼休みには「光合成」をしに、近くの六角堂まで散歩することもしばしば。

こんなに暑くても六角堂はビルの合間に建つためか、時折、ビル風のような強い風が境内を通り抜けていきます。




風はぬるいですが、境内のベンチに座っていると清々しい気持ちになります。


生け花発祥の六角堂に隣接する池坊のビルには月毎に生け花のオブジェが展示されます。


6月は、ほとんど傘の出番が無かった「アンブレラシーズン」でした。


6月がこんなんやったら、7月はどうなるんやろ。

8月には50℃くらいになってるかも。