息子、
ものさし使わない派口笛

娘、
ものさし使う派爆笑

息子の理由、
時間が掛かるムキー

娘の理由、
綺麗に書けるから照れ


息子の筆算の算数テスト、
ものさしを使って無かったので、
全てマイナス2点、
減点されてましたガーン

ものさしを使う事を
定着させる為とはいえ、
厳しすぎないかい??

先生にもよりますが、
特に女性教師は厳しいですねえーん

下敷きの使用においても、
息子さん、
いつも使わないので注意されます笑い泣き

下敷きだと
字が滑るから嫌だ!!と。


担任に聞きました。


小学校の内は、
計算で位を揃え、見やすくする為。
それを定着させる為。

ごもっともですね!

しかし、
塾の先生は、
ものさしを使うことは
定着させません。
問題を解く時間に限りがある。
ものさしで上手く引けなくて、
そこで時間を潰してはいけない。

この意見もごもっとも!!


息子は絶対に使わない派!!
もはや意固地になってます。

私は放置してます笑い泣き


先生によって、
成績表の付け方も違いますよね。

先生によって
やり方が違う。

ある程度の統一はされるべきではないか?
と思うのですが。

皆さんの学校はどうですか??