☆ 【ゆりんちゃんに捧ぐ】オムライスdeしまじろうのお弁当 ☆ | 笑顔になるお弁当 

笑顔になるお弁当 

2人の娘が喜んでくれるお弁当、マイ弁やパパ弁、子育て、自分の趣味・・・
そんな日常を綴ってます・・・。

こんにちは~ニコニコ

またまた午後になってしまいました・・・タタ


午前中はまた次女ちゃんがらみで、出かけてて、

午後、長女ちゃんが帰ったら、用があって出かけなければあせる

何か落ち着きませんね~ショック!

まさに師走・・・タタ


花   花   花   花   花   花   花   花   


今日は、バタバタな朝だったのに、

さらに追い打ちをかけて、バタバタでした~あせる


・・・というのも、今日のお弁当お弁当・・・


ブログ大先輩でいて、キャラ弁界のバラドル星

なのに、その気さくさですっかり今は仲良くしてもらっているにこー

愛するゆりんちゃんハートに捧げるお弁当を作ったから・・・ラブ


詳細はこちら右矢印*3兄弟ママのお弁当ブログ*


・・・エントリー数、恐ろしい数字になってました叫び



にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ   ランキングに参加しています音譜
にほんブログ村


ゆりんちゃんからの課題は、

「海苔アート・イチ弁・オムライス」ビックリマーク


普段、立体オンリーな私にとっては、どれも苦手分野叫び


でも、ゆりんちゃんのお祝い企画だし、

出来はどうあれ、気持ちで勝負だわっグー


・・・ってことで、消去法で(笑)オムライスに決定ひらめき電球


ゆりんちゃんとこの姫ちゃんが、大好きなオムライスハート

そして、お遊戯で踊ったということで・・・ニコニコ


「オムライスdeしまじろうのお弁当」


笑顔になるお弁当 ~幼稚園ママのキャラ弁日記~

薄焼き卵苦手なのに、自分でハードルあげて苦笑

はんちゃん焼きにも挑戦ビックリマーク

(↑先に白身焼きを焼いて、それにうまくつながるように黄身焼きする方法)

見事、失敗ガックリ

白身焼きがグダグダなラインになっちゃった叫び

・・・けど、直す時間もなく、そのまま・・・あせる


お耳の部分も、ケチャップライス包んでますが、

うまく包みきれてないので、大きなお耳・・・ムムム

反省点だらけです↓


おまけに、ちょっとだけ「イチ弁」の要素も

取り入れてみましたアゲアゲ↑↑


こんな難題をサラリと作ってみせる

やっぱり、ゆりんちゃんはすごかった・・・きら



現在、リコメは訪問に代えさせていただいています


「キャラ弁ランキング」に参加しています音譜

いつも皆さんの応援に励まされています


バナーをクリックしていただくと、ページが開きます

(完全にページが開くまで、2~3秒お待ちいただけるとバッチリですグッド!


お帰りの際に、応援クラッカーして下さると嬉しいです


読んで下さった方、から来て下さった方も、

最後にぽちっとクリックよろしくお願いします



にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

携帯携帯の方はこちらをお願いします携帯

キャラ弁ランキング