シェーグレン症候群って泣けないのね。

 

涙の量が極端に少なくなるのだけど、

涙が出ないって言われたときは、ふーん、そうなんだーぐらいで、

言葉は理解できるけど、実感はしてなかったのね。

 

ちなみに、涙の検査って、細い付箋紙を下まぶたにはさんで、

涙の量を測ります。

私、あまりにも涙が少なく、検査紙が白眼に貼りついてしまって、

看護士さんがめちゃ焦ってました(笑)。

 

私、涙もろい人だったんですよ。

悲しくても、嬉しくても、怒ってても泣く。

映画やドラマ、歌を聞いては泣く。

誰かが泣いてたら、理由も分らず、もらい泣きする。

とにかく、すぐ泣く。号泣する。かりんと=すぐ泣く人ってぐらい、

泣いてたのよね。

 

いつの頃かだろう、気づけば、あれ?泣いてない?

年のせい?、こんな事では感動しなくなった?

そう思ってはいたのだけど、、、

 

そんな時、友人が他界。急だった。

何も考えられなかった。

息も出いないぐらい、ショックで、辛くて、苦しいのに、

目は充血して真赤。目の奥もズキン、ズキンと脈打つように痛くて、

頭の奥でガンガン音がする。

吐きそうなぐらい感情はこみあげて来るんだけど、

でも、涙は一滴も出てこなかった。

 

あ~、これか~、こういう事なんだ~。

私、これから先泣けないんだーって。

この時、泣けないって初めて理解した瞬間なんだよね。

 

泣くとさ、結構ストレス解消にならない?。

浄化作用があるっていうじゃない?

ストレスたまった時は、

わざわざ泣ける映画を観て、号泣したりしない?

 

でも、もう、それ、できないんだな~って。

きっと、これから先、もう涙を流す事はないんだなーって。

 

あまり、凹むタイプではないんだけどね。

『泣けない』って事だけは、今でも時々辛くなるのさ。