福岡・筥崎宮 | よしゆきかりんのよもやま放談

よしゆきかりんのよもやま放談

ドラマや音楽、美術などの分野で、日ごろ気づいたことをメモしています。本ブログで紹介している商品は、基本自ら購入したものを写真と共に掲載、自分で使ってみてよかったものを紹介するようにしています。ご参考にして頂ければうれしいです。

筥崎宮(筥崎八幡宮)は、921年創建、宇佐神宮、石清水八幡宮とともに日本の三大八幡宮と呼ばれます。今回の福岡旅行では、宇佐神宮と筥崎宮をお参りしてきました。いずれも八幡大神であられる応神天皇とその母・神功皇后をお祀りしており、筥崎宮で気になったのは楼門に掲げられた「敵国降伏」の額ですが、この意味は武力で相手を降伏させるのではなく、徳の力でもって導き、相手が自ら靡き降伏するのが王道であると説いています。かつて元寇が神風によって退けられたことから、勝ちにこだわる武人やスポーツ選手からの信仰が厚いようです。