下諏訪 万治の石仏 | よしゆきかりんのよもやま放談

よしゆきかりんのよもやま放談

ドラマや音楽、美術などの分野で、日ごろ気づいたことをメモしています。本ブログで紹介している商品は、基本自ら購入したものを写真と共に掲載、自分で使ってみてよかったものを紹介するようにしています。ご参考にして頂ければうれしいです。

岡本太郎氏に見出されたと言われる、諏訪大社下社春宮の近くにある素朴な石仏です。万治3年11月1日と日付があります。近づいてみるとかなり大きい。大きな石に頭がちょこんと乗っている感じなので、落ちないか心配しました。左回りで念じながら3回回って念じると願いが叶うそうで、私もあやかりたいと思い念じてきました。