ロンドンのコンビニ | よしゆきかりんのよもやま放談

よしゆきかりんのよもやま放談

ドラマや音楽、美術などの分野で、日ごろ気づいたことをメモしています。本ブログで紹介している商品は、基本自ら購入したものを写真と共に掲載、自分で使ってみてよかったものを紹介するようにしています。ご参考にして頂ければうれしいです。

今から30年前、セント・ジョンズ・ウッド駅の近くには、EUROPA FOODSという今で言うコンビニのようなチェーン店があってよく使いました。商品の値段は高いのですが、ほとんどの日常生活用品は売っていましたのでまさにコンビニでした。今もあるのかなとツイッター画像を調べてみたのですが、さすがに30年前ですし、当時の黄色と黒が印象的だった、店のデザインと手提げ袋の写真は見当たりませんでした。先日のシンガポール・ガーデンのように30年変わらず営業している店もあれば、なくなるチェーン店もありますね。SNSでは、最近ではマークス&スペンサーやブーツが日本のコンビニ化しているという情報がありました。(写真はマークス)